薬の飲み忘れ(2023.05.03夜) | 夜尿症の記録とADHD(不注意優勢)疑いの娘の事

夜尿症の記録とADHD(不注意優勢)疑いの娘の事

ADHD(不注意優勢)疑いと診断された中学生の娘についてブログを書いています。

以前は夜尿症をメインにブログを書いてました。

高校生の息子もたまに登場します。


中学2年生の娘についてブログを書いています。


以前は夜尿症をメインにログを書いてました。


ADHD(不注意優勢)疑いと診断されたので気になる様子等、日常も書いています。


たまに高校1年生の息子も登場します。


私の愚痴を書いたりしてストレス発散にブログを利用してます

よろしくお願いします。



💠自己紹介(はじめまして)

随時更新しています


💠フォロー申請について 

広告宣伝、PR、占い等のブログは公開フォローの許可はしません。

基本的に募集していません

広告宣伝、PR、スピリチュアル、占い
等は公開せずに削除します。


中学2年生の娘

薬を飲み忘れました



5月3日、ゴールデンウィーク後半開始の夜飲み忘れました



飲み忘れた理由は


旦那が、ゴールデンウィークで家族が全員揃う日だから、外食しよう!と言い出し、


急遽、外食になったからです

外食と言ってもガス○なんですけどね



家での夕食なら

ルーティンで食後に薬を飲むのですが


外食だったから


すっかり忘れてしまい


翌日の朝薬を飲もうとしたら

昨夜の薬が残っていて気が付きました。




薬を飲まなかったからなのかは分からないが


いつもと違ったのは

  • 夜、なかなか寝付けなかった。22時に布団に入ったが、寝れず0時にトイレへ行き、やっと寝れた
  • 翌日、やる気ゼロ。午前中はずっとリビングでゴロゴロ。タブレットでインターネット。ゴロゴロしながらの趣味。テスト前で課題が沢山なのに出来ない。普段からこの様な傾向はあるが、酷かった。
  • 朝は、9時まで寝てたのに、昼の12時過ぎにはリビングでいびきかいて寝ちゃったよ。


毎回薬の飲み忘れで思うのは
ADHD的に、飲み忘れは無い方が良い
やるべき事が思うように進まない



新しくブログテーマに『薬の飲み忘れ』を作りました

自分が振り返りしやすいようにね🤭