ブログ記事一覧|書物からの回帰 -5ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

書物からの回帰

自分が図書館で借りる本は、だいたいジャンルがきまっていますね。それでも一応科学ものから文学、哲学、そして仕事上の専門書。いろいろな本を読んでゆきますと、結果的には私の場合、おぼろげに想定したところに回帰していっているような気がします。  大藪光政

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 『シュタイナーの美しい生活』を読んで、これを信じるか?の画像

    『シュタイナーの美しい生活』を読んで、これを信じるか?

  • ショウペンハウエル著書、『自殺について』を読んで・・・の画像

    ショウペンハウエル著書、『自殺について』を読んで・・・

  • 岡本敏子の「太郎さんとカラス」を見て思ったこと・・・

  • 池田晶子の『14歳からの哲学』を、ながめて・・・

  • デリダ, 脱構築を語る・・・を読んで

  • ポール・ストラザーン著の哲学者たちを読んで・・・

  • Pphilosopher in 90 minutes by Paul Strathern・・・

  • 丸尾常喜の 『 花のため腐草となる 』・・・・魯迅を読んで・・・

  • 坂出祥伸の『ユートピアの開花』・・・康有為について

  • 三浦國雄の「濁流に立つ・・・『王安石』 」を読んで思うこと・・・

  • 山下龍二の、「 百死千難に生きる 『王陽明』 」を読む・・・

  • 池田晶子、大峯顯、共著、「 『君自身に還れ』知と信を巡る対話 」を読んで・・・

  • 溝口雄三氏の『正道を歩む異端、李卓吾』を読んで・・・

  • 西 順一郎編著のSTRACⅡの抜粋を読む・・・

  • 漱石の遺作小説、『明暗』を読んで想うこと・・・

  • 林田慎之助の起死回生を期す『司馬遷』を読む・・・

  • ショウペンハウエルの、『読書について』が面白い!

  • 徳冨蘆花の『不如帰』を読み終えて・・・

  • 村山 孚(むらやま・まこと)の『孫子、呉子』を読んで・・・

  • 中島隆蔵の「 『荘子』を読んでの追記を書く・・・

  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ