こんにちは!

北海道札幌市在住の

整理収納アドバイザー&
おうちファイリング®アドバイザーの

寺嶋恭子(てらしま きょうこ) です

 

 

※初めての方は、こちらもどうぞ(プロフィール)

 

 

 

 

こんにちは 音譜

 

 

今日も私のブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

 

 

コロナ禍で感染が気になり

近頃は

ついつい安心の為に

モノを買いこみがちになりますね。

 

 

 

コロナで食品などが増えてしまったと

お悩みのS様から

整理収納作業のご依頼をいただき

伺ってきました。

 

 

ご本人からご了解いただけたので

ちょっとご紹介しますね。

 

 

 

 

お部屋の中がスッキリきれいになると気持ちが全く違う!

 

 

モノが非常に多くなりすぎたので

何とかしたい…とのご依頼をいただき

初めて作業させていただいたのが

一昨年。

 

 

 

お部屋の中が

スッキリきれいになると

気持ちが全く違って

凄く良かった音譜 …と

喜んで下さった S様。
 

 

 

どこをどうしたらいいのかがわからない!

 



でも体調不良とコロナの心配から

 

「食料品などが

増え過ぎてしまいました。」

 

 

何とか片付けたいけれど…

自分ではどこをどうしたらいいのかが

わからないので…

また、教えて下さいビックリマーク」との

ご依頼をいただき伺ってきました。

 



 

ビフォー&アフター

 

 

今回は2回目。

机周りの収納がメインの作業です。

 

 

 

 

ついつい机周りの紙類が増えていたビフォー

 

紙で覆われた机

 

 


最後、S様の疲れがではじめたため

完成とまでは行きませんが

当日のアフターがこちらです。

 


片付けした後の机

 

整理収納に慣れてこられたので

ご自分から

 

「この辺りは使いやすい場所なので

もっと使いやすくしたいで~す音譜 」…と

S 様。

 

 

 

いいですね~

いいですね。

 

 

よく使うモノほど より使いやすく収納してあげると

宝石赤取り出しやすい

宝石赤使いやすい

宝石赤戻しやすい

宝石赤リバウンドしにくい

収納になるんですよね。

 

 

次回は

その点にポイントをおいて

収納を見直します。

 

 

 

 

また

机の横が

モノの仮置き場になってしまっていたので

収納を見直しました。

 

 

 

ビフォー
(あら! 床置きが多くなっていた画像が

なかったわ)

 

洋服片付けビフォーの写真

 

 

 

 

 

アフター

 

 

 

洋服を片づけてちょっと余裕ができたアフター

 

 

 

 

間に出ていたモノを整理。

さらに収納しやすいようにスペースを作りました。

 

 

 

また、1段開けて

(ここは後日お客様ご自身でして下さった部分です)

さらに使いやすい収納にするための

場所を確保しました。
 

 


 

完璧は求めなくて大丈夫です音譜

 

 

「完璧を求めなくても大丈夫です音譜

 

 

 

これは

今回のS様のご希望です。

 

 

 

そして

「先生の完璧でなくても

私は充分満足しています」

ともおっしゃってくださいました。

 

 

やさしいでしょう音譜

私も背中を押してもらっていますウインク

 

 

 

 

さて、

整理収納アドバイザーとしては

ついつい自分の頭の中で考えた

ベストな収納を

ご提案してしまいます…が、

 



それが必ずしも
お客様が求めているものとは限りません。

 

 

ですから

ごり押ししません

 

 

 

 

特に整理収納では

使う・使わないの価値観が違います。
(使う使わないの判断は

お客様にしていただきます)

 

 

 

使用するモノも違えば

優先することやものも

違います。

 

 

 

ですから、

お客様とお話しながら

模索しながら

落としどころを見つけ

できるだけ

お客様が使いやす収納にする作業が

私の整理収納作業です。

 

 

 

 

 

「先生、それ出来ませんビックリマーク

 

「理想はそんなんでしょうが…

出来そうもありません…汗

 

「これも、これも、これも

使いま~す」

 

などなど

ご意見・ご感想大歓迎です

 

 

 

 

ただし、

魔法使いではないので
たくさ~んあるものすべてに

魔法をかけて

ぎゅっと小さくして

全部収納する…

こんなことは出来ません。あせる

 

 

ご了解ください

 

 

 

 

ということで
私はお客様のご意見を伺い

使いやすそう…と感じていただける収納の

折衷案を模索し

その時のお客様に合った収納を

ご提案しております。

 

 

 

モノが多い

床置きが多い

使いにくい

探し物が多い

片づかなくてイライラする…と

お悩みで

 

 

でも、

「どこをどの様にしたらいいのかがわからない」

とおっしゃる方がいらっしゃいましたら

どうぞご遠慮なくご相談ください

 

 

 


 

 

今日も最後まで読んで下さり

 

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に片づける

訪問整理収納作業に関する詳細はこちら

 

 

 

 

 

■ 人気記事■ <過去に反響(いいね)の多かった記事>


 【100均シリーズ】 
100均DIY【ゴミ袋入れ】が公式ハッシュタグランクイン 2020_11

 【ファイリング・デジタル整理収納 シリーズ】 
「薬代の領収書が変身?」セルフメディケーション税制③ 2021_01
「薬の領収書は?」セルフメディケーション税制の書類② 2021_01
「マスク代は医療費控除?」セルフメディケーション税制の書類保管の仕方① 2021_01
お金の管理・シニアになったらこの4つをチェック 2021_03
簡単だったから名刺管理はこれ 2021_01

 【お掃除シリーズ】 
洗濯槽のピロピロわかめに苦戦!最後はこれで 2020_08

 【講座シリーズ】 
ご感想と次回の開催【整理収納アドバイザー2級認定講座】 2020_11

 【いろいろシリーズ】 
来年のスクジュール帳はこれ! 2020_10
あなたはどこでお化粧をしますか?《使いやすい化粧品収納》 2021_01

 

 

過去に公式ハッシュタグランクインした記事

 【ブランドバッグシリーズ】 
《ブランドバッグ》もったいない収納 トップ3【バッグ収納①】 
ショック‼【ルイ・ヴィトンのバッグがべたべたに!】(ブランドバッグ収納③) 
【おすすめ】収納方法は?(ブランドバッグ収納④)
ブランドバッグお片づけのポイントとデジタル収納(ブランドバッグ収納⑤)

 【100均シリーズ】 
100均DIY【ゴミ袋入れ】が公式ハッシュタグランクイン
100均のペーパーボックスを使った箱収納(セリア・ダイソー)…
【キッチンの掃除】セリアのスポンジ、一工夫で更に満足度UP《片づけの仕組み作り》


 【手放すシリーズ】 
【無料】リサイクルマークがないPCディスプレイの廃棄方法
大量のシュレッダーごみはこちらへ

 【お掃除シリーズ】 
レンジフードの手抜き掃除は「ながら掃除」
【キッチンの掃除】パッキンのあのカビ汚れはこれで解決!(リフォーム後28年のキッチン) 

 【デジタル収納シリーズ】 
外食予約も宅配もこれでOK!ポイントもしっかり使ったよ♫(Evernote) 2021_05

 【訪問作業シリーズ】 
訪問整理収納サービスメニュー・料金について(2020年10月現在)
感謝される片づけ…読まない本の整理で「一石三鳥」 2021_05
片づけ維持されていて…やったぁ~!感激!  2021.05

 【いろいろシリーズ】 
あけましておめでとうございます!ブログランクインで嬉しいスタート
あなたはどこでお化粧しますか?(使いやすい化粧品収納)
「親の家の片づけ」報告に感激!
 

 

 

【ただ今募集中の講座】

 

☑ 整理収納アドバイザー2級認定講座 

  ◆5/30(日) Zoomオンライン開催

  ◆6/19(土) 札幌市豊平区の会場開催   

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

 

☑ 冷蔵庫講座(初級編):日程調整中

 

冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納講座

 

 

 

 

☑講師のための 喜ばれるZoom講座開催準備セミナー :

 日程調整中 

講師のためのZoom開催準備セミナー

 

 

 

 

 
テレビ出演《2021年》

 

□ 2021年3月4日(木) HTB北海道テレビ放送

「イチオシ‼」に出演《キッチン編》 

□ 2021年4月16日(金) HTB北海道テレビ放送
「イチオシ‼」に出演《洗面所編》 

 

 


レポーターは、オクラホマの藤尾仁志さん

 

 
テレビ出演《2020年》

 

□ 2020年4月2日(金) HTB北海道テレビ放送

「イチオシ‼」に出演 (TV初収録です)
《冷蔵庫・クローゼット》

 

□ 2020年5月11日(月) HTB北海道テレビ放送

朝の情報番組「イチモニ!」で再放送

レポーターは、オクラホマの藤尾仁志さん

イチオシ!に出演中!満杯の冷蔵庫を整理

 

 

音譜