こんにちは ![]()
今日も私のブログにお越しいただき
ありがとうございます。
今日は
ちょっとがっかり![]()
昨年は12月上旬に
早めの冷蔵庫の大掃除をしていました。
でも
先日から
チルドルームの内側の上(説明が下手ね…笑)が
汚れてしまって…
どうも気になる![]()
なんせチルドルームの内側なので
簡単に手が届かないの![]()
仕方がないので
急きょ
棚をプチ分解掃除
て、スッキリさせました![]()
冷蔵庫のプチ分解掃除
夕食の調理前に
急に思いたって…なので
ビフォーの写真がありません![]()
チルドルーム周りの棚を分解したら
こんな感じです。
棚は
ふきん等でふき掃除するより
取り外して
洗剤➡お湯ですすぐ➡拭く
この方法の方が
簡単で&きれいになります。
しつこい固まった汚れがある時は
「お湯」おすすめですよ~![]()
棚を組み立てると…
洗った後
棚を組立てるとこんな感じです。
汚れがなくなって
スッキリしました ![]()
今日のおまけ
我が家の冷蔵庫です。
今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございました
一緒に片づける
訪問整理収納作業に関する詳細はこちら
【過去に反響の多かった内容】
■100均DIY【ゴミ袋入れ】が公式ハッシュタグランクイン
■ご感想と次回の開催【整理収納アドバイザー2級認定講座】
■来年のスクジュール帳はこれ!
■古くなったタオル・バスタオルはこちらで有効利用♬
■テレワーク・Zoomで必要なマウスの〇〇機能
■Zoomでの講座中PCが電源ごとダウン! その時私は…
■この2020年は濃い1年でした~2021年はいい1年になりますように
■親の家の片づけはここからスタート(基本)
■アメブロのメニューバー復活♬
■ローカルバスでただ一人
■洗濯槽のピロピロわかめに苦戦!最後はこれで
■
■100均DIY【ゴミ袋入れ】が公式ハッシュタグランクイン
■ショック‼【ルイ・ヴィトンのバッグがべたべたに!】(ブランドバッグ収納③)
■《ブランドバッグ》もったいない収納 トップ3【バッグ収納①】
■【おすすめ】収納方法は?(ブランドバッグ収納④)
■【キッチンの掃除】セリアのスポンジ、一工夫で更に満足度UP《片づけの仕組み作り》
■【キッチンの掃除】パッキンのあのカビ汚れはこれで解決!(リフォーム後28年のキッチン)
■【無料】リサイクルマークがないPCディスプレイの廃棄方法
■100均のペーパーボックスを使った箱収納(セリア・ダイソー)…
■レンジフードの手抜き掃除は「ながら掃除」
■あけましておめでとうございます!ブログランクインで嬉しいスタート
■あなたはどこでお化粧しますか?(使いやすい化粧品収納)
■「親の家の片づけ」報告に感激!
■訪問整理収納サービスメニュー・料金について(2020年10月現在)
■大量のシュレッダーごみはこちらへ
【ただ今募集中の講座】
☑ 整理収納アドバイザー2級認定講座
日程調整中
☑ 冷蔵庫講座(初級編):
☑冷蔵庫講座(中級編):
☑講師・プレゼンターの伝え上手になる15のコツ講座 : 次回開催調整中
☑講師のための 喜ばれるZoom講座開催準備セミナー :
■












