ちわー

前者後者論ユニバーシティ学長のむかえです☆

(&量子場調整師+心屋カウンセラー)

 

■前者後者論って?

人間には実は体の男女と同じように
「脳(意識)のOS」 にも2つのタイプが存在するというお話

 記事:1.基本編、2.機能編、3.世界観・コミュニケーション編

 動画: 無料紹介動画 YouTube

 

それは1期のユニバーシティの時のことでした・・・。

 

5日目 【自己表現編】

 

 

前者と後者の「表現の違い」を感じてもらうために

いろんな絵画をプロジェクター使って比較して見せている最中、

 

→『表現は誤魔化せない

 

 

 

 

 

前者を見ていて

 

 

む 「(・・・・・・・・・・・・・・・・・・おや??)」

 

と気づいたのです。

 

 

 

見せていた目的はあくまで

「前者と後者の絵の違い」 だったんですが、

 

 

 「このひとは前者だろう」

と思う画家の絵を並べて連続で見ていたら

 

 

明らかにそこに「2パターンある」

ように見えることに気づきました。

 

 

 

 

講座ではもっと色んな人を紹介しましたが

代表的なところを並べると、

 

 

 

【パターンA】

 

ベラスケス

 

 

フェルメール

 

 

ドガ

 

 

 

わかりますかね。

っても、もちろんこれだけじゃわからないですよね。

 

 

 

 

【パターンB】

 

 

ブリューゲル

 

 

クリムト

 

 

 

ゴーギャン

 

 

 

そしてたぶんこの人のこの絵が

絵画史のひとつの転換点になったんじゃないか

 

と思うので最後に持ってきましたが

 

マネ

 

 

 

 

わかります?

 

 

 

 

違うんです。

明らかに違うんですよ。

 

 

 

【パターンA】は、言ってみれば

空間をまるごと切り取ってきたかのような写実的な絵です。

 

 

ポイントなのは写実的かどうかではありません。

空間を切りとってきている、というところです。

 

 

 

 

対して【パターンB】は、わかるでしょうか。

平面なのです。

 

奥行きがなく平面にベタッとして、

配色とか配置、要素の構成で画面ができている。

コラージュ的、といったらいいでしょうか。

 

 

 

 

 

前者だけに見える顕著な差です。

 

 

 

 

 

もちろん奥行きというものはテクニックで描けますから

 

 

上のブリューゲルの絵にも

「画面上の奥行き」というものはあります。

 

ですが、パターンAの絵と比べると

明らかに空間がありません。

 

 

 

 

マネにも、3次元的に描こうとしたのだろうこんな絵もありますが

明らかに苦しそう(窮屈そう)です。

 

 

 

表現物にはその人の認識と精神性が出ます。

(ちなみにユニバでも受講生に簡単に絵を描いてもらうのですが、前者後者ではけっこう顕著な違いが出ます)

 

 

パターンBの人々は、おそらく

認識ベースが2次元なのです。

 

 

 

 

ちなみに最初、わたしはこれを

俯瞰の高さに絡んだ違いかも?と思いました。

 

よく迷いやすいタイプ(前者篇)

俯瞰の低い前者さんのあれこれ☆

 

 

 

なぜなら高度を上げれば、次元が下がるからです。

(以前スカイダイビングやった時に下を見たら、地図にしか見えませんでした)

 

 

 

でもそれだと、

高さだけじゃなくて角度も関係してくるよな・・・・

と思っていたところ

 

 

 

この発見と、

前者の脳内(システム)タイプ!解説編①

前者の脳内(システム)タイプ!解説編

 

 

 

 

及び個人セッションにいらしてくれた

ある前者のお客さんとの会話で気づいたのです。

 

 

 

 

 

ひらめき電球あ、これ、前者の脳内タイプの違いじゃね?。と。

 

 

 

結論から言うと、おそらく

情報保存が外タイプ

 

つまりA,Bタイプが2次元認知

になるのではないかと思われますニコ

 

 

クラウド情報を基礎にしているので、

高さ関係なく、上から下を見るカタチで情報が認識されているはずです。

 

 

 

 

 

ちなみにその発想のきっかけになった

前者のクライアントの方はBタイプ。

(上記の前者のタイプ別のリサーチで色々質問していた背景もある)

 

 

俯瞰の高さは

 「チェス盤を上から見ているイメージ」 と言っていたので

そんなに高いわけではありません。

 

 

 

で、その方がですね。

 

血筋に芸術系の得意な人が多かったにもかかわらず

「自分は絵がとても苦手」 だったそうなのです。

 

 

 

でもよくよく聞いてみると、

 

デザイン的だったかコラージュ的な絵だったかは(うろ覚え)

褒められたり評価されたりしていたのです。

 

デザインもコラージュも平面構成、平面配色です。

 

 

 

 

 

 

つまりですよ。

 

 

 

 

絵が苦手、というのは実は「絵」が苦手なのではなく

単に3次元が苦手というのがたぶん正しいのです。

 

 

ちなみにともぴ(Bタイプ)も奥行きが苦手、といっていましたし、

ともちゃん(Aタイプ)が道に迷う理由もこれだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

あれですよね。

 

 

きっと「絵がうまい」キラキラっていうのは昔も今もたぶん

こういう絵をみんなまずはわかりやすくイメージするんだと思います。

 

 

芸術的なセンスはさておき「上手い」かどうかはこれがベース。

現実を模写する能力。わかりやすいですしね。

 

 

 

そしてきっとそれは歴史的にもそうだったんだと思いますが

 

 

 

彼が、マネがある時(1866)、

ぐぐぐ・・・・っと、絵を倒した(→→↓)のです。

 

 

 

本人がどこまで意識していたかわからないけど

革命だったんじゃないかなあ。

 

 

別に美術史に詳しいわけじゃないから、

定説がなにかあるのかもだけど。

 

 

 

 

時期的には前後して

ジャポニズムで浮世絵が入ってきているから

 

 

その影響を受けたか、マネの後に浮世絵が来て

一気に二次元的な表現が増えたのか(「いいんだ!」みたいな)

わかりませんが

 

 

そんなセンもあるのじゃないかしら・・・・などと想像。

(そしてポスターデザイン画の発達へ)

 

 

ちなみに浮世絵は平面画ではあるのですが

紹介していた前者の二次元とちょっと違うんですよね。

写実じゃなくて抽象だし、奥行きも、ないのではなく紙芝居みたいに「段」になっているんです。

 

これが後者の性質の何かと対応している気がしてるんですがまだ考察中。
ちなみにこの漫画みたいな二次元性は象形文字文化圏で共通しているんじゃないかという仮説も(私の中で)あり。

 

 

 

 

 

 

この2次元ベース3次元ベースか、て

相当大きい話だと思っていて

(後者にとっても)

 

 

 

知識の身につけ方とか、情報の入り方とか

いろんなところで絡んでいる観点だと思っています~。

 

 

 

 

ただ後者にとっての2次元は

4次元から3次元を通して映写している影だと思っているんですが・・・

 

 

 

・・・・何言ってるかわからないですよね( ̄▽ ̄;)

まあ、まとまったらそのうち。

 

 

 

 

 

あ、いろいろ私は発信していますが

 

 

すべて叩き台仮説だと思っているので、

(といっても イイ線はいってると思っていますが)

 

 

異論反論疑問歓迎です!(>ω<)ドキドキ

 

これまでもそうやってブラッシュアップしてきましたしね!

 

 

 

 

<おまけ>

 

ちなみに有名漫画家でも、

この人2次元の人だろうな、と思う前者漫画家さん。

 

 

 

 

 

ポスター表紙絵だとわかりずらいかな。

 

 

 

ワンピースの尾田さんは振り切ってる感あるけど

荒木さんは3次元描くのちょっと大変そうに見える^^;

(写実にこだわっているし画力あるからやりたくてやっていることだと思うけど)

 

 

あ、私はジョジョ大好きです!!

(5部推しです!)

 

 

 

 

 


~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

前者後者論ユニバシティ4期は大阪☆

 

日程:10/13,14(日月祝)、11/9・10(土日)、12/7・8(土日)

※10月の日程が会場の都合で土日から日・月祝に変更になりました

(募集は9月初め頃)

 

 

■前者後者関連のイベント

☆主催系

 

8/31のもりえみちゃんとの 

最強Wセッション 占い×量子場×ミシュラン企画は即日満員御礼になりましたドキドキ

 


【実験企画】夏休みお勉強相談室


対象:小学生~大学生(ひとり1時間目安)
日程:8/9(金)、8/10(土) @都内カフェ

詳細:https://ameblo.jp/mukae-443/entry-12501112582.html


 

 

==================


☆前者後者サロンメンバー主催

 

【ZOOMオンライン】前者の前者による前者のための座談会

日時:8/16(金) 21:00〜22:30

主催:はやちゃん(前者)※ユニバ2期卒業生

詳細:https://ameblo.jp/thisisapen0000/entry-12495425486.html

 

※ はやちゃんは前者オンリーのオンラインサロンも主催中

 

【東京】やさしく繋がるパートナーシップセミナー(第5回)

日時:8/28(金) 21:00〜22:30

主催:ともぴ☆(ユニバ副学長/前者)

詳細:https://ameblo.jp/thste708/entry-12499330484.html

 

【FB】 「らしく」を目指す 後者のしごと術(仮)

日時:9/1(日)~9/30(月) Facebookフォローグループ

主催:とんちゃん(後者/ユニバ1期卒業&2,3期アシスタント)

詳細:https://ameblo.jp/tonchan-bird/entry-12497784087.html

 

 
 
 
直観を育て、技術的に意識的に使えるようにする2日間!


次回:8/13,14(火水) 10:00~13:00 @新宿
 
 
 

絵:まるまるまちこ (※認定証に絵がついているわけではありません)

 

 

音符オンラインサロン(有料)

 

音符前者後者関連コンテンツ一覧

 

 

ハリネズミwithJDCAオンデマンド講座

 

 
 

オカメインコ個人セッション・講座 【量子場調整/カウンセリング他】

 

花 量子場調整 施術&講座メニュー
 花 量子場調整って?
 花 あなたも今日から波動が観られます~量子場観察術講座
 花 お客さまご感想リンク集

 

お申込みフォーム 

http://ws.formzu.net/fgen/s59842420/
     ※現金、お振込み、pay-pall(クレジット決済)可能です。
   ※男性も歓迎ですよ^^

ロータス予約可能日時/場所
営業:火~日
  対面 9:00~18:30 (20:00終了) 
  遠隔 9:00~19:00  (20:30終了) 

  *対面施術は、水を持参されれば施術後の波動を転写するサービスをお付けします。 
ロータスサロンの場所
 三田線 白山駅  徒歩5分 / 又は南北線  本駒込駅 徒歩7分

 (レンタルサロンのサロン・ド・ソフィアさん ⇒ 地図