第33話は
パニック障害
不安と仲良くした結果②
第1話〜20話まとめはこちら
第23話は
妻のパニック障害その時旦那さんは??⑤
第24話は
妻のパニック障害その時旦那さんは??⑥
第25話は
産後うつ・パニック障害になった理由!?
第26話は
毒親と気づいたとき・・
第27話は
毒親と気づいた後・・
第28話は
妻のパニック障害その時旦那さんは??⑦
第29話は
毒親問題と向き合う覚悟
第30話は
毒親問題と向き合い始める
第31話は
妻のパニック障害その時旦那さんは??⑧
第32話は
不安と仲良くした結果
第33話は
パニック障害
不安と仲良くした結果②
↑不安と仲良くした結果①
体験セッションの
要点を過去のノートを見ながらまとめました。
不安と仲良くすることで
更に深いところにあった
私の本当の思いが
少しずつ出てきました。
不安と仲良くを毎日意識しながら
ノートワークも初めました。
できたできたノート
許しますノート
(自分との対話にオススメのノート術です♡)
ノートにはこう書いてあります。
・少しずつ自分の気持ちを伝えられてる
・自分、人は人とできてきたかも
・子供の本音も聞けた
・不安になっても、自分でコントロールするしかないと思えた
ずっと不安に襲われる日々から
不安と仲良くすることで
少しずつこうやって奥底にあった本当の気持ちが出てきたんです。
そして、フラワーエッセンスセッションでは
・考えすぎていたなと思った
・昔の不安を抑えすぎていたのかも
(不安も含めての自分)
・色々、理想の自分を生きてきた
こういう気持ちが出てきました。
なんか初めて
自分を俯瞰して見れるようになってきたような
自分ていう人間を研究するような
そんな感覚になってきたんです。
そして、また直感で選び取ったのは
(私も現在お客様には直感で選んでもらってます♡)
ロックローズ
スイートチェストナット
それぞれのメッセージは
『自分の中の子供を蘇らせる』
『もう変わるとき、変わざるをえない』
選び取った時は、また前回同様にピンとはきませんでしたが、またすぐにこのメッセージ通りになります。
↓一回目の気づきと変化について♡
できたできたノート
許しますノート
そうすることで
少しずつ心の変化がまたあったのです。
動けない時は、休みが必要だから。
ゆっくり休もう。
長い人生、少し休んでも大丈夫だったから♡
注意♡
現在は毒親なんて思ってもいなくて
毒親・毒娘だった過去
そして全てがBestで必要だったと思えています^^
両親との関係も
1番今が心地よく、食事や旅行なども頻繁で
幸せな家族団欒を過ごせるようになりました♡
↓夫側のリアルな葛藤
↓フラワーエッセンスとの出会い
↓心療内科へ行くきっかけになったある事件
つづく・・
私達の変化はこちら♡
悩みや生き辛さを抱え、幸せに憧れていた主婦が
今は夢を持つことができ
自分の好きな事をして毎日幸せを感じれる日々に♡
メルマガ(無料)やってます♡
ご自身でできる内観ノートワークなどご好評頂いています✨
https://www.reservestock.jp/subscribe/118640
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
どんな私も好きでいよう .。.:*♡
自由な人生を☆
#川井彩友美#川井凉平#かわい夫婦#SNS起業#好きを仕事に#ママ起業#週末起業#育児休暇#育休#育休復帰#時間術#ノート術#時短術#家事#働き方改革#働き方#時短勤務#おうち起業#千葉県#家庭菜園#パートナーシップ#アラサー#アラフォー#hsp#繊細さん#自分軸#他人軸#我慢しない#自己犠牲#完璧主義#自己肯定感#自己否定#産後うつ#パニック障害#てんかん#てんかんママ#内観 #アドラー心理学 #かわい夫婦 #不安 #心配 #毒親 #人生改革 #メンタルヘルスケア #副業 #カウンセラー起業 #メンタルコーチ