内観は自分との会話。
自分の思い込みを自分で解放できる手法なので
今まで重荷になっていたブロックが外せ、自己信頼(自己肯定感)が自然と高まります^^
ご提供している内観セミナー✨
私達が持っている知識や経験を
ぎっしり詰め込んでお伝えしました^^
ワーク中心で自分にフォーカスする内容が
ぎゅっと詰まっているので、
終わった後には新しい気づきや
的確なアドバイスで心がじわじわ温かくなってきます^^
今日は産後うつがお悩みだったAさんの
『人生が変わった!』ご感想をシェアさせて下さい♡
Aさんとの最初の出会いは
頂いたインスタのDMからが最初でした!
産後うつになり、実家暮らしを余儀なくされ
↓
毒親問題まで!?
セッションを受けてみたいけど
zoomも使った事がないので不安です・・
産後うつの症状が酷くて
子育てや家事など儘ならなかったAさん。
過去の私のように
なにか怯えているような、不安が大きい印象でした。
そんなAさんがわずか半年で✨
産後うつを脱出でき!
「死んでしまいたい・・」
↓
『毎日、幸せだなぁ〜♡』
が口癖になるまで✨
もう、本当に別人で
私も正直ビックリなんです!
毒親問題も講座中
内観で深く自分の過去や思考グセに向き合い
↓
癒し・手放しを丁寧にやっていった結果
ご両親とも和解されて
今では一緒に子育てを楽しんでくれるように✨
本当の自分に戻ることで
自分の本当の望みがわかりやすくなります!
だから必然と悩みもなくなるんですよね♡
そうすると自然と満たされる時間が増えて
望む未来もどんどん手に入れられるように♡
この好循環のクセづけを皆さんにお伝えしています✨
いつからでもこの幸せのループに💕
どん底の負のループから
⬇️
幸せのループに好転した私達夫婦が
全力でお伝えします♡
今回もこうやって
ブログを読んで下さって、申し込んで頂けて
zoomでこうやって繋がれて
本当に感激な私達です。
セミナーの日程も
こんなに沢山のお客様からお申し込み頂いて
本当にありがとうございます♡
自分に自信をもつには
自分と向き合って、対話して
自分の奥にある本音をみてあげる♡
そうする事で初めて大きな安心感を
自分で自分へ与えてあげる事ができるんです♡
そうすることで自分に自信を持って
自分で自分を幸せにできる力が自然とつき
結果、諦めた夢も軽やかに叶えられるように
最近、『内観についてお二人からもっと深く学べますか?』と
ご質問も多数頂くようになっているので
私達の人生が180度も変わってしまった!
近々、内観プラクティショナー講座を開講しようと思います✨
少人数で開講したく、すでにお申込み依頼も頂いていますので、
数名様のみの募集となる予定ですがメルマガで先行募集させて頂く予定です♡
(定員6名様で現在、残席1名様です!)
必要な方に届き、素敵なご縁で繋がれますように♡
↓内観のご感想も沢山頂いています✨
本日19時から配信開始✨
性格をデザイン〝なりたい私へ♡”
内観メールレッスンを今無料プレゼント中!
こんな方にオススメです♡
↓こちらから無料メールレッスン受け取れます♡
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/118640
♡現在ご提供中メニュー
『内観プラクティショナー講座』
人生の“5大ブロック”を外して望み通りの人生へ
ありがとうございます満員御礼🈵✨
先行受付ご案内中残席1名様です。
一般受付2月5日(日)19時配信メルマガ
『癒しのセラピストフラワーエッセンス講座』
なりたい“わたし”を叶える
“わたし”を活かして活動できる✨
ありがとうございます満員御礼🈵✨
次期募集は春頃予定です→残席3名様です。
『ゆるっと幸せ♡起業副業オンラインスクール』着実・確実に叶えていきたいあなたに✨
ありがとうございます満員御礼🈵✨
次期募集は春頃予定→次期、残席4名様です。
あなただけに寄り添うプライベートセッション
期間限定募集✨
ありがとうございます満員御礼🈵✨
次期募集は春頃予定です
内観ワークショップ
メルマガ配信50回感謝イベント✨
ありがとうございます満員御礼🈵✨
次期募集は春頃予定です
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
どんな私も好きでいよう .。.:*♡
自由な人生を☆
#川井彩友美#川井凉平#かわい夫婦#SNS起業#好きを仕事に#ママ起業#週末起業#育児休暇#育休#育休復帰#時間術#ノート術#時短術#家事#働き方改革#働き方#時短勤務#おうち起業#千葉県#家庭菜園#パートナーシップ#アラサー#アラフォー#hsp#繊細さん#自分軸#他人軸#我慢しない#自己犠牲#完璧主義#自己肯定感#自己否定#産後うつ#パニック障害#てんかん#てんかんママ#内観 #アドラー心理学 #かわい夫婦 #不安 #心配 #毒親 #人生改革 #メンタルヘルスケア #副業 #カウンセラー起業 #メンタルコーチ