どうもミズパパですウインクスター

 

南欧風の可愛い家をコンセプトに
マイホームを計画
2022.2月着工
2022.4月上棟
2022.8月完成・引渡し
2022.9月入居、外構未施工

トラブル多発で
波瀾万丈な家づくりでした

可愛さを詰め込んだ
一生に一度のマイホーム記録です

こんばんは、ミズパパですニコニコ

 

突然ですが、内覧会記事もだいぶ下書きできてきたので順番に公開していきます照れ


入居して約2週間経ちましたが本当にマイホームが大好きですおねがい飛び出すハート


トラブルだらけだった我が家もついに完成チュー長かった...!!外構はまだだけど。
 
 
ここまでたどりつけたのは本当アメブロやってたからだと思いますチュー
みなさんいつも助けてもらいありがとうございますおねがいスター
私達なりの可愛いものを存分に詰め込み、どこを見ても可愛いが渋滞するくらい細かいところまで厳選してきましたニヤリ
 

新居ではどこを見ても自分達が選んできた可愛いものに囲まれて、本当にここまでやってきた甲斐があったなぁと新生活を満喫しております照れ飛び出すハート


今まで散々仕様について投稿してきたので新鮮感はないけど、はじめましての方にもわかりやすいようにリンクも貼りますウインク


総集編みたいな感じですが....
 
 
いよいよ内覧会はじめますチュー


大変長らくお待たせいたしましたてへぺろ

WEB内覧会①
こだわり詰まったマイホーム
〜お家の外にも可愛さを〜

まずはじめは、我が家の正面でございます照れスター



正面部分は家の顔ちゅーとなるため、


正面の外壁は理想の塗り壁照れ
我が家一の課金ポイントですあせる

カントリーベースさんのSoi(ソーイ)という塗り壁材ですウインクカラーはホワイトリネン
 


撥水・防カビ・防藻の効果で、汚れがつきにくい特徴があります照れスター


過去記事も良かったらウインク



破風板、鼻隠し、屋根水切りなどの板金も同じガルバでアイボリーですウインク


ガルバならば汚れにくく耐久性もありますウインク


正面部分の塗り壁を白にしたので破風板との色合いを若干ミスったかなぁと思いますが実際そんなに気になりませんニコニコ

鼻隠しも雨樋に隠れるのでほぼ見えないニヤリ


屋根水切りは外壁材に色を合わせたのでほとんど目立ちませんウインクただ玄関からはあまり見えないんですよねニヤリ


外壁は汚れにくさを重視して選びましたニコニコなので換気フードも水切りつきのものを探してもらい採用しましたウインク


宇佐美工業(UK-FZEV-Sタイプ)


色もミルキーホワイトを選び、ガルバのアイボリーともほぼ同化してますウインク


屋根瓦は混ぜ葺き瓦です照れ


私的に南欧風といえば可愛い屋根!飛び出すハート


鶴屋サンレイスーパートライのティエライエローとティエラホワイトを7:3で混ぜてます照れ

 

正面からはあまり見えませんがニヤリあせる

2階の窓から可愛い屋根が見えます照れ


正面の窓(2階)はYKKAPのAPW330の格子窓にしました照れ


結果的に十字格子にならなかったけど、これも可愛いのでアリですおねがい

樹脂スペーサーだとこのタイプになります

塗り壁soi自体汚れにくいのですが、塗り壁面のサッシ下には防汚水切をつけたので外壁の雨垂れ汚れを防いでくれることを期待してますニヤリ

向かって玄関左横には玄関ポーチを作りましたウインク


置き場所のない除雪道具を...真顔

見栄えが悪いのでやはり外部物置設置せねば...無気力

 

玄関タイルはLIXILアレスの300角照れ

テラコッタ風の良い感じの色合いですおねがい

候補のピエドゥラよりも結構安くシンプル可愛かったのでアレスににっこり


問題だったタイル割も綺麗にしてもらいました照れ

 

玄関右側はこのように壁がなく、カーポートや庭に行く時に便利かと開けておきましたニヤリ


しかしまさかの階段ないというパターンガーン

娘がジャンプしてコケましたえーん


こちら側は外構時にもう一段階段をつけてもらう予定です真顔

 


だいぶ引っ張りましたがニヤリあせる



では、いよいよ玄関ですウインク

 

 

....と続けたいところですが、長くなりそうなので次回へ続きますてへぺろ内覧会なのに外だけ...笑 リンク貼りまくったら文字数制限あせる

 


お読みいただきありがとうございました照れ

イベントバナー

 イベントバナー

 イベントバナー