どうもミズパパですウインクスター

 

我が家は現在、
南欧風の可愛い家をコンセプトに
マイホームを計画中で、
2022年夏頃に完成予定です照れ
※2022.2月着工,2022.4上棟

 

現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますニコニコ

こんばんは✨ミズパパですウインク



今回も自分以外大したことと思わないかもしれませんが真顔



今回は窓サッシの水切りについて、我が家の残念な失敗?箇所ネガティブ



前回の自分だけが気になるシリーズ続編って感じです真顔



窓の記事を書いたときにも紹介しましたが、


ykkapのサッシには防汚水切というものがオプションでつけられますニコニコ



↓こういうやつにっこり

※画像はお借りしました


※apw330カタログより



1箇所数千円くらいだと思います真顔

全部の窓についてるから数万円アップです真顔



塗り壁の場合、サッシからの雨垂れが気になるのでサッシ下にこの防汚水切をつけますウインク




しかし、外壁がガルバの場合は、漏水リスクなどの関係からサッシ下には防汚水切はつけずに、上水切りがつきます。


こちらのほうがサッシ周りの漏水リスクを避ける事ができるらしいです凝視




そしてガルバの場合そもそも塗り壁よりも汚れにくいので、サッシ下にも防汚水切をつけてしまうと、周りの板金の加工部分のコーキングが増えて漏水の可能性と汚れがとどまりやすくなるそうです驚き



我が家の外周はガルバなんですが、当初塗り壁に対する希望もあり、上棟後も塗り壁soiの見積りが出るまでどちらにするか決めきれずにいて、サッシも取りつける段階で、建築士さんはどちらでもつけられるように手配してくださってました。



まぁ、この時はありがたかったですにっこり



しかし、この迷っていた判断が、今ミズパパ気になるポイントを作ってしまいましたチーンあせる



いざ、サッシが取り付けられ、外壁のガルバも貼られてようやく違和感に気付いた(昨日)のですが、



なんか見た目が変ですキョロキョロ



下から覗いた時にネジが見えて違和感ありまくりでした凝視



なんか妙に気になって調べたら、



他の外壁ガルバの窓サッシの場合は、






こんな風にサッシ下枠もスッキリしてるんですよ凝視びっくりマーク



建築士さんに問い合わせてみましたが、やはり外壁をガルバか塗り壁のどちらでもいけるようにサッシをつけたため、下枠がこのような感じになるとのことでしたガーン



我が家も外壁ガルバなら、こんな風にスッキリした収まりがよかったネガティブ



我が家のサッシは防汚水切枠付タイプになっていたがために、


この赤枠の変な下枠みたいなのがついてて見た目が微妙ですネガティブネガティブネガティブ



このままらしいですチーンガーン



多分これも住んだら気にならなんくなるパターンですが、ネジなど錆びてこないかちょっと心配です真顔



最初からガルバで行くと決めていれば....もっと早く塗り壁の見積が出ていれば早急な判断ができたのに....チーンもやもや



いろいろモヤモヤしますが気を取り直していこうと思います真顔



長々とお読みいただきありがとうございましたニヤニヤスター




我が家が買って良かったものリストです(´∀`*)✨



イベントバナー

 イベントバナー

 イベントバナー