ダーリンと別れるなんて、

考えたくもないけどねゲロー

 

 

 

だけど、

ダーリンと別れたら、

私が幸せでいられないわけじゃない。

 

 

 

こんにちは。

 

もっと楽に、幸せに。

パートナーシップカウンセラー 

真中美和です。

 

 真中美和ってどんな人? 

 

 
先にお知らせを。
昨晩受付開始したこちら、
開始10分で2日程ともにお申し込みいただき
受付終了しています。
不定期募集ですが、次の機会を楽しみにしててね。
 
 
昨日は3件のセッションだったのだけど、
うち2件は、数ヶ月前に集中講座の受講を
終えられた美和チルドレンの方たちの
フォローセッションでした。
 
 
もうね、
たった1〜2ヶ月でも
確実に変化してこられていて、
 
 
 
ご本人たちからすれば、それは
とても小さな変化かもしれないのだけれども、
この差こそが、めちゃくちゃ大きな違いで、
ほんと、天と地ほども違うんだよ。
 
 
 
これまで何も考えずに
自動的に選んできた「当たり前」を
一歩立ち止まって見直してみたり、
「自分の癖」に気づけるようになったり、
これまでと逆を選んだり、
怖いと感じるチャレンジをしたり、、、
 
 
 
そうやって、
学んだことを一つ一つ
勇気を出しながら実践されていて、
 
 
 
「どこまでいっても自分なんですね」
って苦笑いされていたりもしたけども(笑)
 
 
 
ほんと、そうなの。
自分次第で、
いくらでも幸せな道を選択していける
ということに、
気づいてくださったのが本当に嬉しい。
 
 
 
さて、質問箱にきたこちらのご相談。
同じようなお悩みを持つ方、
きっと多いと思うので、
解説を追加してご紹介するね。
 
 

彼を信じていいのか疑ってしまう

 

 

 美和の回答 

うんうん、頭ではわかってるんだよね。

客観的に見れば、彼は相当誠実に対応してくれていると思うし、彼が今できる精一杯のことをしてくれているので、これ以上を要求するのは、かなり酷だと思う。

 

 

徹夜にも関わらず会いにきてくれたり、そんな激務の中で毎日連絡もし、そんな精神的に余裕がないはずなのに、あなたの勝手な妄想で不安を言っても機嫌も悪くせずにいてくれて、もう200点あげたいくらいの対応だと私は思うよ。

 

 

で、だよ。わかってても不安なんだよね。

人を信じるってめちゃくちゃ怖いこと。人を好きになるのは簡単だけど、人を信じることは誰でもできることじゃない。言い換えれば、恋は誰でもできるけど、愛することはとっても難しいってことだよ。

 

 

人を信じるためには、自分を信じる力がないとダメなんだよ。おそらくあなたは元彼とお別れになったときに、自分への自信もなくしちゃったんだと思うのね。お別れの理由やそれまでの関係がわからないから何とも言えないけれども、自分なりに「十分にやりきれた」という自信を持てる関係じゃなかったんじゃないかなという気がするんだよ。違うかな?

 

 

彼を信じるためには、以下の3点が必要。

  1. 私が選んだ男なんだからいい男だ、と信じる 
  2. 二人の関係性に自信を持つ(そんな簡単に捨てたくなるような関係じゃないって思えるくらい心地いい関係にする)
  3. 万一、彼と別れることになっても私は幸せでいられる、という自信を持つ

 

どう?どれに自信がないだろうね?そこをヒントにして取り組んでみてね。

 

 

「信じられないから別れる」を選択するのは簡単だけど、そうしたくないでしょう?でも、いくら続けたくても「信じられない」をお腹に持ち続けると、彼の方が根を上げたくなっちゃう。

 

 

彼と会えない時間を、自分の自信を育てる時間だと思ってチャンスにしてね。応援してる!

 

 

 

彼との関係で不安になる時、

彼女のように、

彼自身は精一杯やってくれているのに

自分の自信のなさから

彼を疑い、関係を壊しちゃう女性は

たくさんいるんだよねゲロー

 

 

 

回答にも書いたとおり、

このまま不安や疑いを持ち続けると、

彼からすれば、

「精一杯やってるのに、どうすりゃいいの?」

ってなるわけで、

 

 

 

いつか彼が

あなたを愛することに疲れてしまい、

愛することを諦めてしまう

=別れたくなってしまう、になるのは

時間の問題になっちゃうチーン

 

 

 

だからね、

この不安に振り回されず、

踏ん張る力をつけたいんだよ。

 

 

 

で、そのためには、

この3つの「自信」なんだよね。

 

  1. 私が選んだ男なんだからいい男だ、と信じる 
  2. 二人の関係性に自信を持つ(そんな簡単に捨てたくなるような関係じゃないって思えるくらい心地いい関係にする)
  3. 万一、彼と別れることになっても私は幸せでいられる、という自信を持つ

 

 

一つ一つ解説していくね。

 

 

3つの自信

 

まず一つ目、

私が選んだ男なんだからいい男だ、と信じる

 

 

 

そもそも、

自分に自信がないと、

これが難しいんだよね。

(下にリンク貼っとくね)

 

 

そもそも自分への「信頼」がないと、

彼を「信頼」できないチーン

 

 

 

当然、誰だって

嘘をつかれたらショックだけれども、

 

 

 

「嘘をつかれた」ってことと、

「嘘をつかれるような私」や

「嘘をつくような男」は違うんだよ。

 

 

  • 私は「嘘をつかれるような(大切にされない)女」でもないし、
  • 彼は「平気で嘘をつくような(信頼に値しない不誠実な)男」でもない

と思えていたら、

「やむを得ない事情があったんだな」

って思えるの。

 



だからね、根本に、

自分への信頼(私は大切にされる女だ、この私が選んだ男なんだからいい男だ)

がないと、無理なんだよ笑い泣き

 

 

どんなに素敵な彼であっても、

期待とは異なる部分はきっとあるし、

嘘をつかれたり

隠し事されたりすることだって

ゼロとは言えない。

 

 

 

残念だけど‼️

 

 

 

だって、逆もそうだよね?

あなたも彼に小さな嘘をつくこと、

隠し事がゼロとは言えないでしょう?笑い泣き

(みんな自分のことは棚に上げがちだけどwww)

 

 

 

それでも、

「信頼」があれば、

そうせざるを得ない事情があったんだな

って思えるんだよ。

 

 

 

この彼女の場合、

元彼からフェイドアウトして別れることに

なったときに、

「そんな酷いことをする男だったんだ」

って今捉えているなら、

 

 

 

つまりは、

自分が選んだ男は酷い男だった

=自分の見る目に自信がない、

となるわけだよね。

 

 

 

すると、

今の彼のことも信じられなくなる。

 

 

 

だけど、仮に

元彼にフェイドアウトされたことを、

「直接別れようって言う勇気がなかったんだな、私を傷つけると思うと言えなかったのかな」

って捉えていたら、

またちょっと違う心情でいると思うんだよ。

 

 

 

そして次に2つ目。

二人の関係性に自信を持つ(そんな簡単に捨てたくなるような関係じゃないって思えるくらい心地いい関係にする)

 

 

 

これはいつもお伝えすることだけど、

彼が心変わりをしていない、

ということに確信を持つのって

無理なんだよね。

だって確かめる方法がわかんないんだもん。

 

 

 

だからね、

疑おうと思えば、

無限に疑える笑い泣き

 

 

 

それを止めようと思ったら、

関係性に自信を持つしかないんだよ。

(これも下に貼っとくね)

 

 

目指したいのは、

上位互換がない関係。

 

 

(略)

 

 

魅力だけで言えば、

そんなの上位互換いくらでもいるやん?笑

 

 

 

他にいくらでも可愛い女性はいるだろう

他にいくらでも愛想のいい女性はいるだろう

他にいくらでも床上手な女性はいるだろう

 

 

 

だけど、

誰よりもお互いを理解し合い、

一緒にいることで、

「自分はこのままでいいんだ」っていう

揺るぎない自信を感じられる、

 

 

 

そんな信頼と尊敬と安心で結ばれる関係

作れていたならば、

 

 

 

他とは代替不可能になっていくよね。


 

彼がこのままフェイドアウトしたく

なるとすれば、

 

 

 

彼にとって

二人の関係が居心地が悪いか、

もっと心地いい関係を

他の女性との間に見つけたか、

そのどちらかだということじゃない?

 

 

 

それを疑わずに済むためには、

そんな心配がないくらい、

二人の関係に自信を持てるようになろう

ってことなんだよ。

 

 

 

簡単なことじゃないのは

もちろんわかってるけどね。

 

 

 

だけど、これが究極的に

一番安心できる方法だと

私は思ってるよ。

 

 

そして最後は、これ。

万一、彼と別れることになっても私は幸せでいられる、という自信を持つ

 

 

 

彼に執着したり、

別れる恐怖が増大したりするのは、

「別れたら、幸せになれない」って

どこかで不安に思ってるから、だよね。

 

 

 

彼と別れるかどうか?が、

自分の幸せと直結していると思うから、

彼の心変わりが余計に怖くなる。

 

 

 

だからね、

こういうマインドでいたいんだよ。

(これも下に貼っとくね)

 

 

だからいつか、

彼から別れを告げられる日が来たとして、

 

 

 

そりゃ盛大に

泣きわめくけども!!!←

 

 

 

こんないい女手放して

絶対後悔するのにバカだなコイツ

って思うし真顔

 

 

 

きっと私に相応しい

ええ男がまた見つかるだろう

とも思う真顔

 

 

ダーリンと別れるなんて、

考えたくもないけどねゲロー

 

 

 

だけど、

ダーリンと別れたら、

私が幸せでいられないわけじゃない。

 

 

 

私は、どんな状況になっても、

私を幸せにする力があると思っているから

 

 

 

別れないで

いい関係でいられるための

努力は最大限するけども、

それでも別れを選択せざるを得ない

ことになったならば、

しゃーないやん?

 

 

 

そう、最大限やって、

それが自分の精一杯だったと思うなら、

さっぱり諦めもつくし、

 

 

 

この経験を糧に、

もっといい関係を他の誰かと築けばいい。

 

 

 

運命の赤い糸は、

一本じゃないからね。

 

 

 

自分が手にした糸を

赤く染めればいいだけの話笑い泣き

 

 

 

この3つの自信、

集中講座で高めていくことができるからね。

興味のある方は、ぜひ来てみてね。

 

 

 

 

幸せの灯を広げようキャンペーン

 

 

Xで、Sanaさんがこんな風にご紹介くださいました。

 

 

ご紹介くださったのは、

この2019年の記事。

 

 

 

こんな古い記事を今も読んでくださって

涙してくださるほどに受け取ってもらえてるなんて

本当に感激(;ω;) 嬉しいーーー!

 

 

 

豪華特典なキャンペーンに

ぜひあなたも参加してね照れ

 

 

 

 

▼文中に貼った参考リンク。

ぜひ気になるものを読んでみてね。

 

 

 

 

 

 

今日のプチ幸せLesson
3つの自信を高めて、もっといい関係を作ろう♪

 

 

▼匿名質問募集中

 

▼登録特典プレゼント中

ご質問をいただいたら、高確率でお返事します。
1,000人以上が登録中!
登録者限定の感謝企画もするよ♪ぜひご登録ください♡
 

もっと楽に、幸せに。

悩んでる場合じゃないよ♪

今すぐ、幸せになろーぜ♡


  

リブログ、シェアしてくれると喜びます♡

 

 個人セッション・講座 

 

 

 美和とつながる・もっと知る 

 

 

スマホの機種変更でアカウントが使えなくなっちゃったので更新ストップしていますが、過去の配信をよければどうぞ♪

 

 人気記事まとめ(勝手に総集編) 

 

 セッション・講座のご感想