信じよう!自分の中に眠る大きな力 | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

「火事場の馬鹿力」
という言葉ありますよね。
 
人は特定の状況に置かれると
想像もできないような力を
出すことができる、
 
という意味ですね。
 
 
皆さんにも、
後から考えてみて
 
ニコニコあの時の自分、
 なんかすごかったよなあニコニコ
 
…と思い出せる経験って
ないですか?
 
例えば「出産」は
そんな経験の一つですよね
 
 
ビックリマークどうしてもやらないと!
ビックリマーク私がなんとかしないと!
 
と本気で思う時、
 
私たちは大抵のことは
出来てしまうものではないでしょうか。
 

 

先日、

 

私があるお店で
派手に転倒した時の
 
娘ちゃんを見て
改めてそう思ったのです。
 
 
ひどい痛みで動けない私の前に
跪いて
 
ママ、大丈夫?
頭、打ってるよね?
Mちゃんのこと、見える?

意識はあるね。

 
と落ち着いて聞いてくれて、
お店の人に

 

すみません、

何か冷やすものはありますか?

 

と聞いてくれて。

タオルに包んだ氷を持ってきてくれた

店員さんに、

 

ありがとうございます、

助かります。

 

としっかりと

お礼を言って。

 

 

16歳だから

このくらいのことができるのは

 

当たり前と言えば

当たり前なのですが、

 

普段の娘ちゃんは

かなりシャイで

 

こういった突発的な出来事には

パニックになる傾向があるのです。

 

 

あの時の娘ちゃん、

いつもの娘ちゃんではなくて、

 

まるで別人でした。

 

 

 

 

家に着いてから

娘ちゃんに

改めてお礼を言いました。

 

いつもの娘ちゃんと

全然違ったことに

びっくりしたことも伝えました。

 

 

娘ちゃん曰く

 

だって、あの時は

Mちゃんがしっかりしないと

どうにもならなかったじゃん!

 

 

…そうなんですよ。

 

ビックリマークどうしても何とかしないと!

 

そう思った時って

ものすごい力が出せるものです。

 

それがあなたの本当の力。

普段は眠っている力です。

 

 

…怖い

…恥ずかしい

…絶対無理

 

そういう意識で

蓋をしているから

表に出てこないだけで

 

あなたの中には

ものすごい力が眠っているのです

 

 

力が出せない時が

あっても大丈夫。

 

不安や恥ずかしさ、

自信のなさがあってもいい。

 

 

だけど、

 

自分の中には

とても大きな力が眠っている

 

これだけは忘れずにいてくださいね。

 

 

 

公式LINE始めました!

 

🍀マインドフルネスで
  日常を豊かに生きるコツ
 
🍀自分・あなたの大切な人を
  勇気づける方法
 
🍀心を優しく、 
  しなやかにするヒント
 
…等をお届けしたいと思います。
 
お友達になってくださる方には
 
1.「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
2.この質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
(ご希望される方にお届けします)

 

お友達登録は

 

↓のリンク・QRコードからドキドキ
 

Add friend

 

 

マインドフルネス 7・8月の講座は満席になりました!
キャンセル待ちご希望の方は
こちらからお問い合わせください。


ベルマインドフルネス瞑想会

   今回から自己信頼感を育む
 マウンテン・メディテーションをご紹介!
 
 瞑想経験ゼロの方でも大丈夫。
 姿勢や心がまえなど、
 瞑想に大切なポイントもお伝えします。

 7月25日(日)
   日本時間20:00-/ドイツ時間13:00-

   
ベルマインドフルネス1Day講座

 ヨーロッパ在住の方は朝活しましょう!
 2時間でマインドフルネスの
 基礎の基礎がわかります。

 2週間のフォロー期間がついているので
 講座後の実践をしっかりサポート。

 夜のご参加が難しい方のために
 今回は日本時間午後の開催です。


 8月1日(日)
 日本時間14:00-/ドイツ時間7:00-

 

 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから

アメブロとは一味違う記事を書いています

 

 

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は31年目、現地日系商社勤務は28年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツMBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師(今秋最終認定予定)

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

 

SNSやっています。フォロー大歓迎! 


       

 

Add friend