自分の中で無意識に

必要だと思ってしまっているモノって

ありませんかはてなマーク

 

もちろん無意識なので

今すぐ「これ」ってものは

出てこないと思います爆笑

 

私も最近気づいたものがひとつ

ダイソーでこんなのを見つけたんです気づき


1円・5円が無いコインケースびっくりマーク

今は学校や幼稚園の集金用、
子ども達のお小遣いの両替用で
同じく100均で買ったコインケースを
使っています気づき

入れるところがあるから
無意識に全種類の硬貨を用意してたけ
よく考えたら集金で10円以下の端数って
なかった気がするし
たくさんはいらないんじゃ…?
って思ったんです凝視

この商品を買って帰り
自宅で今までのものと比較びっくりマーク

サイズはほぼ同じ。

1円玉と5円玉がなくなった分、

10円玉と500円玉はプラス5枚

100円玉はプラス10枚

入るようになりました気づき


このケース、下にも収納部分があるので

万が一を考えて9円は入れておける 笑

 

ふと「なくても何とかなるな」と

思ったものは厳選していくことで

管理もラクになっていきますよ飛び出すハート

 

 

11月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 
 
 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰しもが一度は

落としたことがあるであろう

ボールチェーンのキーホルダー

 

我が家も子どもたちがバッグやポーチに

ボールチェーンで

キーホルダーをつけているのですが、

知らないうちに落ちていたら

かなりショックですよね…ネガティブ

 

最近子どもたちはちいかわ大好きで

グッズもそこそこ増えているし

無くしたくないものばかりアセアセ

 

そしたら100均に解決策が

売っていましたびっくりマーク

 



ボールチェーンKEEPER

シメ蔵って爆笑

 

使い方も簡単で、

ボールチェーンに

この透明の商品を通して

ボールチェーンを止めた後に

ずらすだけびっくりマーク


我が家もキーホルダーではないけど

図書館のバッグにつけている

カード入れに使ってみました気づき


たくさん本を入れて無造作に持つので、 

このチェーンが外れやすくて

困ってたんだけど

これなら力がかかっても外れなさそうニコニコ

 


今は推し活ブームもあり

こういう細かいところの配慮は

本当にありがたいですよね乙女のトキメキ

 

困っていた方は

是非100均を覗いてみてください音符

 

ちなみに私はキャン★ドゥで

見つけましたよ飛び出すハート

 

 

11月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 
 
 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスも終わったので、

季節飾りはさっさと片づけびっくりマーク

 

クリスマスツリーに

玄関やリビングに飾っていた

クリスマス関係の飾り物はすぐに撤去ダッシュ

 

交代でお正月飾りも出しちゃいますニコニコ

 
一気にできる理由はこれ下矢印

ちなみに正月のお飾りは

28日か30日に飾るのがいいそう気づき

我が家は明日飾りますにっこり

 

「二重苦」を連想する29日や

一夜飾りになってしまう31日は

避けてくださいねグッ

 

 

さて、クリスマスも終わったというのに

我が家にはやり残していた

ミッションが…

 

それがお菓子の家づくり飛び出すハート

 

私がやってみたくて

やってなかったことのひとつ。

 

無印にこんな商品もあったんだけど

金額でひよってやめました爆笑

 

 

結局クッキーミックスを買って自作びっくりマーク

 
長女と一緒にアバウト設計図でカット笑
 
焼いたら膨らんだ分、形がいびつに驚き
夫に「建設できないんじゃない?」と
言われる始末…アセアセ
 
チョコペンでドアや窓を書いてから
同じくチョコペンをのり?に
クッキーを組み立てました音符
 
お菓子で飾り付けだって
しちゃうもんねーラブラブ
 
子ども達が飾り付けたお菓子の家は
こんな感じになりました乙女のトキメキ
 
作る作業も飾り付けも
もちろん食べるところも
とっても楽しくできた上に
子ども達も大喜び飛び出すハート
 
これは季節関係なく
またやりたいと思いますびっくりマーク

 

やりたかったことを叶えた

第一弾はこちら下矢印

 

 

11月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 
 
 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、クリスマスは

どうお過ごしですかはてなマーク

 

我が家は昨夜無事にサンタ業務を終え

子どもたちは朝から大興奮飛び出すハート

 

ちなみに次女はちいかわの

ミルフィーチャームショット下矢印

 

息子はSwitchのスマブラソフトでした下矢印

 

サンタを卒業した長女は

お父サンタに本の詰め合わせを

頼んでいましたよ乙女のトキメキ

 

 

夫が仕事なので

我が家のクリスマスは

昨日(と今朝)で終了笑

 

今日は年賀状の作成に

取り掛かりましたびっくりマーク

 

結婚したての頃は

100枚以上出していた年賀状ですが

今や60枚くらいになりました気づき

 

これくらいの量で

続けていく予定でしたが

今日になって急遽

年賀状じまいをすることにアセアセ

 

理由は

郵便料金の値上げ

 

総務省が12月18日に

引き上げ案を発表したようで

早ければ来年秋ごろから

葉書は63円から85円に、

25グラム以下の手紙は84円から110円に

変更されるそう凝視

 

葉書で85円って…

私子どもの頃その金額で

手紙送れてたよ魂が抜ける

 

大幅な値上げになることもあり

夫と緊急会議をし

年賀状に一言添えた形で

年賀状じまいをすることとしました鏡餅

 

 

 

ただ、子どもたちに

日本の文化として

継承したい思いもあるので

子ども達が出したいと思う人には

継続して出していく予定鉛筆

 

 

この値上げ発表で

我が家と同じように

来年の年賀状を以て

年賀状じまいをする人も

増えるんじゃないかなと

勝手に予想しています。

 

皆さんのおうちは

年賀状どうされていますかはてなマーク

 

 

 

 

11月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 
 
 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は長女の用事の後にセリアへダッシュ


欲しかったものがあって
買ってきました乙女のトキメキ
それがコレ下矢印


中が見えるBOX
パッケージにサイズをデカデカと
記入してくれてあってなんて優しい笑

こちらのシリーズ、
サイズが色々あるのですが
今日はロングタイプを購入しましたニコニコ

入れたものはマステ気づき

今まで私の机上のオープンケースに

入れてあったんですが、

同じ部屋で洗濯物を室内干しする

兼ね合いもあるからか、

すごいホコリ被っちゃって 魂が抜ける

 

フタ付きのケースが欲しいなぁと思って

こちらを選びましたびっくりマーク


このケースのフタは

カチッとタイプではなく

スッと開けられるタイプ気づき



ズボラには「片手で簡単」とか

「ただ入れるだけ」が楽チンなんです爆笑


机の上に置いてみても

ごちゃごちゃしないのが嬉しい飛び出すハート



同じサイズなら

スタッキングもできそうなので

付箋やクリップを入れるのに

もう1つ買い足そうかと思います音符


 

11月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 
 
 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ