クリスマスも終わってひと段落

まだクリスマスツリーが

出ているおうちはありませんかー!?

 

 

年に何度か入れ替えをする季節飾り。

出し入れが億劫になっちゃうのは

置き場所の問題もあるかもびっくりマーク

 

 

飾る場所の近くに

保管場所を作るのが理想的乙女のトキメキ

難しい場合はアクセスのいい部屋に。

 

 

我が家は玄関の靴箱の上に

小物を飾る程度なので

保管は1階和室ダッシュ



元々は和室に置けなくて

2階の廊下収納に入れていましたが

今の方が断然ラクチンです飛び出すハート

 

 

 

小物はまとめて保管しておくと

全体量が把握しやすいし

何か所も探さなくていいのでオススメびっくりマーク



昨日の紙袋に続き

「これに入るだけ」スタイルにすると

増えすぎ防止できます気づき

 

 

クリスマスツリー、

お雛様、兜などの大物は

存在感があるので忘れにくいですが

重さもあるので天袋などの

高い位置ではなく

床に近い場所に置きましょうクリスマスツリー

 

 

季節ものは期間限定びっくりマーク

当日を過ぎたらすぐに片づけて

次の季節ものを出せるように

分かりやすい保管にしましょうね飛び出すハート

 

11月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

 

まじかるクラウン2位

 

 

まじかるクラウン3位

 

 

 

オーナメント人気記事

 

 

アメトピに掲載されました乙女のトキメキ