☆マークのついたブログ一覧(2022.9〜2022.12) | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

☆マークのついているものは、特にお勧めの記事です。
☆マークをつけた記事を一覧にしてみました。
なお、☆の数が多いほど(1~3個)お勧め度が高くなっています。

 

2022.9.3「☆35歳以上の女性にはダブルトリガーが良い!?

2022.9.7「☆慢性子宮内膜炎と子宮内病変

2022.9.9「☆原因不明不育症のIVIG治療:ランダム化試験

2022.9.10「☆培養器はウエット型とドライ型のどちらが良い?

2022.9.13「☆不妊症であることがADHDのリスク!?

2022.9.18「☆ERA検査は有害!?

2022.9.21「☆後腹膜妊娠はリンパ管を経由して生じる!?

2022.9.23「☆未熟卵が多いと培養成績や妊娠成績が低下する

2022.9.25「☆初回採卵PGTで異常胚のみだった場合の2回目採卵PGTの結果は良好!

2022.9.27「☆男性不妊でない場合の体外受精と顕微授精の優劣は?

 

2022.10.4「☆母体CRP増加とお子さんの自閉症の関連

2022.10.12「☆妊活中・妊娠中・授乳中に必要な栄養素

2022.10.13「☆薬剤による体重減少法

2022.10.14「☆ライフスタイルによる体重減少の効果:メタアナリシス

2022.10.18「☆PGTは37歳以下では累積出産率は改善しない

2022.10.23「☆出産後次回妊娠までの理想的な期間:米国CDCデータから

2022.10.25「☆PRP卵巣注入後の効果発現時期について:前方視的検討

2022.10.29「☆不妊症夫婦から生まれた男児の精液所見は正常

 

2022.11.3「☆正常胚はAMHと女性の年齢に依存する

2022.11.4「☆妊娠中のアセトアミノフェン服用とお子さんのADHDとの関連

2022.11.10「☆慢性子宮内膜炎をART治療前に検査すべきか:紙面上バトル

2022.11.12「☆月経周期の時期により慢性子宮内膜炎陽性頻度は異なる

2022.11.25「☆若年の卵子凍結と高齢の採卵PGTどちらが良い?

2022.11.28「☆卵管造影検査:油性vs.水溶性

 

2022.12.4「☆不妊治療やART治療による母子合併症

2022.12.9「☆妊娠方法の違いによる早産リスク

2022.12.10「☆ドナー精子と夫精子で赤ちゃんに違いは?