本論文は、不妊症夫婦から生まれた男児の精液所見は正常である(問題がない)ことを示しています。
Fertil Steril 2022; 118: 671(デンマーク)doi: 10.1016/j.fertnstert.2022.06.035
Fertil Steril 2022; 118: 679(カナダ)コメント doi: 10.1016/j.fertnstert.2022.07.030
要約:1998〜2000年に生まれた男性1058名の精液を2017〜2019年に検査し、両親がそのお子さんを妊娠するまでに要した期間(TTP=Time To Pregnancy)と妊娠治療の有無をデンマークの国家統計を用いて調査しました(FEPOSスタディ=FEtal Programing Of Semen quolity)。結果は下記の通り(有意差の見られた項目を赤字表示)。
精液検査 精液量 精子濃度 総精子数 運動率 正常形態精子率 精巣容積
TTP 0〜5ヶ月 〜 〜 〜 〜 〜 〜
TTP 6〜12ヶ月 -9% -1% -10% 5% 7% -5%
TTP 12ヶ月〜 2% 21% 0% 2% -13% 1%
人工授精 8% 4% 9% 9% 6% -8%
ART治療* -3% 29% 5% 2% 20% -5%
予定外の妊娠 12% -2% 5% 4% -2% 1%
*ART治療=体外受精+顕微授精+凍結胚移植
ホルモン値 FSH LH テストステロン SHBG E2 free androgen
TTP 0〜5ヶ月 〜 〜 〜 〜 〜 〜
TTP 6〜12ヶ月 -5% -1% -2% 2% 9% -3%
TTP 12ヶ月〜 13% 8% -3% -15% -10% 11%
人工授精 -6% 5% 5% 1% 8% -1%
ART治療* -15% -5% 4% -10% 30% 15%
予定外の妊娠 -7% 3% 0% -1% 5% 4%
*ART治療=体外受精+顕微授精+凍結胚移植
解説: