本日もお読みくださり
最近、お風呂のナチュクリ結構頑張ってますが、
先日、浴槽のへりに
小さな黒い汚れがついてて、
ブラシでこすっても落ちなかったので、
過炭酸ナトリウムパックしてみました。
(部分オキシ漬けだね)
そしたらきれいに落ちてスッキリ!
ナチュラルクリーニングやってると、
慣れてくるとこういう対応が
さっとできるようになって楽しい。
どうすればキレイになるかな?
っていうアイデアが
自分で出せるようになってきます。
めんどくさい度も低くて
気が付いたらすぐ動けるように
なってきました。
小さな黒い汚れがついてて、
ブラシでこすっても落ちなかったので、
過炭酸ナトリウムパックしてみました。
(部分オキシ漬けだね)
そしたらきれいに落ちてスッキリ!
ナチュラルクリーニングやってると、
慣れてくるとこういう対応が
さっとできるようになって楽しい。
どうすればキレイになるかな?
っていうアイデアが
自分で出せるようになってきます。
洗剤も3種類くらいしかないから、
めんどくさい度も低くて
気が付いたらすぐ動けるように
なってきました。
思い切ってデカいの買ってみました😁
ズボラ主婦、
家じゅうをきれいに保つ、
というところまでは
まだたどり着けてませんが、
すこーしずつでも
進歩できているのが嬉しい♡
同じようにお掃除苦手な方、
まずはお風呂とかトイレとか特定の部屋とか、
狭い場所をきれいに保つ、
と目指すのオススメです!
手早く達成感を味わえるからね。笑
ズボラ主婦、
家じゅうをきれいに保つ、
というところまでは
まだたどり着けてませんが、
すこーしずつでも
進歩できているのが嬉しい♡
同じようにお掃除苦手な方、
まずはお風呂とかトイレとか特定の部屋とか、
狭い場所をきれいに保つ、
と目指すのオススメです!
手早く達成感を味わえるからね。笑
【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
ノート術おススメ記事
├私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆
パートナーシップおススメ記事
子育て中のママへおススメ記事
個人セッションお客様のご感想
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる