まぁ夫に対して不満タラタラだったんですよ。笑
だから、帰省したら母に
あんな愚痴もこんな愚痴も聞いてもらおう!
って思ってました。笑
そんな自分はあんまり心地よくなかったから、
イライラしない自分になれたらいいなぁと
願いを放っておりました。
そしたら、、
今回の帰省では、
実家に帰れるのが楽しみなのは変わらないけど、
「愚痴りたい!」
って気持ちが全然湧かなくて。
そーいやイライラすること減ってます。
わたし穏やか!!
願いが叶ってる~~~!!
・
さて、では
この6~10月にわたしは何をしたか。
(ブログ休んでた期間でもあります)
「この数ヶ月間のわたしの内なる変化も発信していきます」とか言って全然まだ書いてなかった笑
HTL瞑想と合わせて、
エイブラハムの引き寄せの法則を
徹底的に叩き込みました。
で、
本気で信じてみよう
って決めた。
具体的には、
自分の気分がすべての世界を創っている
そして
現実がどうあろうと、気分は自分で選択できる
っていうことを信じようって決めた。
今更ですね~。笑
でもこれ、
パートナーや家族相手だと本当に難しかったです。
なんでかって、
好きだから
大事だから
一緒に生きていこうと思っているから
こそ、
そんな相手の態度には影響を強く受けるのが当然、
むしろ受けなきゃだめだろ、くらいに
(今思えば)思ってました。
一緒に生きていこう
一緒に良くなろう
この耳障りの良い言葉を裏返すと、
あなたが変わらなければ
わたしも変わらない。
っていうこと。
あなたが変わらなければ、
わたしは幸せになってやらない。
っていうことでもあるんです。
わたしの気分、家族次第
にしてたんですぅー。
(ああ我ながら恥ずかしい)
なんか、
状況が変わらずに
わたしの気分が良くなっちゃったら、
せっかく一緒になった夫と道が違える気がして、
(娘はどうしようもないんで、イライラの矛先は大概夫だった)
怖かったんですよね。
だから長らく手放せなかったし、
「わたしの幸せ、家族次第」
になっていることに
気づいてすらいなかったんです。
で、エイブラハムの本をひたすら読んで、
この世界の仕組みを徹底的に叩き込んで、
ようやくそれを手放そうって決めた。
問題だ、と思うことがあっても
それを正したり、解決しようとしたり、
それについて考えることをやめました。
ただただ目の前の、
気分が良くなることに
フォーカスするようにしました。
例えば娘がめちゃんこ可愛いとか、
(※今泣いていて寝れない、やりたいことできない、は気にしない)
今日は夫が夕ご飯の後片付け
全部やってくれたとか
(※あからさまに疲れた顔してたのは気にしない)
お気に入りのマイホームでのんびり暮らせていることとか
(※自分に今収入がないことは気にしない)
そんなことを地味~~に続けていたら、
気づいたら
あんなにタラタラだった不満・愚痴が
全くなくなってた!!
おまけに
待機児童が問題になっているこの東京で
保育園にも入れちゃったもんだから
(謎にうちの近所だけ定員割れしてた)
自分の時間も作れるようになっちゃって。
エイブラハム、
ありがとう…!!!
って感じですよもう。
信じてよかった
現実と気分を切り離すってこと
現実がどうあろうと、気分は自分で選択できる
っていうことを、
あなたも信じてみてね
【オンライン個人セッション】
初回限定体験価格あります♡
【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
ノート術おススメ記事
├私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆
パートナーシップおススメ記事
子育て中のママへおススメ記事
個人セッションお客様のご感想
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる