遺構探索は陸海軍の砲台・見張所に絞って行っています。

◎陸軍…要塞の砲台・堡塁・関連施設、北九州の防空陣地

◎海軍…警備隊/防備隊所属の防空砲台・見張所・防備衛所・関連施設

 

◆目次◆ ~クリックで各ページが別ウインドウで表示されます

対馬要塞(明治期/第1期築城) [概略]
砲台:[温江*][大平低*][芋崎*][大石浦*]
電燈:[芋崎]
対馬要塞(明治期/第2期築城) [概略]
堡塁:[上見坂*][根緒*]
電燈:[折瀬ヶ鼻]
対馬要塞(昭和期/第3期築城) [概略]
高射砲:[久ノ下崎][芋崎][大平]
対馬海軍警備隊(昭和期) [概略]
水平砲台:[初山][勝本×]
高角砲台:[龍ノ崎][鰐浦×]

対馬の守り-日露戦争-(明治期) [概略]

水雷衛所:[大口][単口][三浦][鶏知]
側防砲台/探海燈:[聖山][三浦][見通鼻]
海軍望楼:[概略][神崎][神山]