神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママですスター


1号こっちゃん立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ
21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ

2号すーちゃんにっこり14wシロッカー手術
23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら


​👧3y8m&👶0y7m



娘がせっせと折ってた折り紙ラブラブ





左上から

ぶどう、もも、メロン、レモン

のジュースなんだって気づき

かわいいラブラブラブ











折り紙はDAISOで買った

折り紙ケース

に入れて収納・持ち運びすれば

ストレスフリー指差し




折り紙ケースなので

折り紙がピッタリなのは当然だけど

別売の折り紙の本も

シンデレラフィットな優れもの飛び出すハート





思わず

さすがDAISO…

と唸った名品です。

(私のように収納苦手なママにはピッタリだともう笑)










折り紙もだけど

手先の器用さを鍛えたくて。

2歳代のときは紐通しを持ち歩いてました。

(我が家はスイーツのやつ🍨)

嵩張らないしオススメ指差し







次に狙ってる知育玩具はこれ

私が幼稚園入園前に通ってた幼児教室で

私だけ出来なかったのを

今でもよく覚えてる。笑







シャンプーはもう3年ずっとこれ!

SNSで人気の某泥シャンプーに浮気した時もあったけど…泡立たないのは合わなかった😇

これはしっかり泡立って、リンスインなので子連れの慌しいお風呂にもピッタリ🛁キラキラ

仕上がりも最高です!


↓↓↓


3000円ちょいでショートなら2ヶ月。

シャンプー、リンス、トリートメント代と思えば

そこまであり得ないほどは高くないよダッシュ


まこっぴのmy Pick