少しリラックス
連日、厳しい暑さが続きますね散歩道に咲く花も何となく疲れた様子ですが、百日草は今日も生き生きと咲いていました。早朝散歩では甲斐犬とミニチュアシュナウザーに会い、飼い主男性とも軽く挨拶をしました。2頭とも元気いっぱいだったね。朝に再び散歩に行きました。途中まで車で、まなは木陰へと行く気満々でした。花に詳しいおじさんが鬼灯に水やりをするのを見て、まなが一目散に歩み寄りましたが、おじさんは驚く様子もなく「おはようさん、来たんか〜」と、まなの耳の後ろを撫でてくれました。雨が殆ど降らず、水やりが欠かせないそうです。ちょっと待ってなと、おじさんがホースから再び水を出して、まなの首周りに軽く水をかけてくれたね。「冷たくなって気持ちがええやろ」と、おじさんの表情も心なしか優しかったです。おじさんに「お疲れ様です」と声をかけた後、すぐ近くの池には市の職員、優しいおじさん、気さくなおじさんがいるのを目にしました。おじさん達は網やバケツを幾つか置いていました。作業を始める前で、まなの姿を見て、気さくなおじさんが「おはよう〜。まな、監督に来たんか」と、まなの耳の後ろを撫でてくれましたが、今日は池の水を一部抜く作業を行うそうで、その前に鯉を別の場所に移動させると言っていました。「暑いし、すぐ水が悪うなるで」と、おじさんはボヤきっぱなしでした。おじさん達にも「お疲れ様です」と声をかけ、帰る途中、班長さんが事務所から歩いてくるのが見えました。ぶっきらぼうな班長さんの表情が緩み「帰るんか?」と、まなの顔周りを撫でてくれたね。班長さんが同じ班の人の所に戻るのを見届けて帰りました。暑い中、屋外作業をする人達もこまめに休憩しながら、作業をして頂きたいです。今日も優しい人に会えて良かったね。