朝に少し散歩に行ってきました。
散歩道の一角では、夏の到来を告げる百日紅が咲いています。
ちりめんのように花弁が縮れ、次々と蕾が出て夏〜秋まで咲いていますね。
ピンク色の花は柔らかな色合いです。
途中まで車で、木陰に向かいました。
花に詳しいおじさんが草抜きをしていて挨拶をしましたが、あまり雨が降らなくても草がよう伸びると、おじさんは苦笑いでした。
私「おはようございます」

木の下は業者が草刈りしてくれたけど、この辺は抜いとかんとな〜」
私「やっぱり草が伸びますか」

おじさんは、まなにも「おはよう」と優しく声をかけてくれたね。
冷たい水で気持ちがいいね。
おじさんに「またな〜」と首周りを撫でて貰い、まなも上機嫌でした。
おじさんに「お疲れ様です」と告げ、休憩所に向かいました。
優しいおばさんにも会えて、またまた首周りを撫でて貰ったね。
おばさんも、保冷剤を入れている辺りがヒンヤリ冷たくて気持ちが良いねと笑っていました。
短い時間でしたが、好きな人達に会えて、まなもリラックスしていました。
近くを通りかかった人達にも声をかけられたね。
帰宅後は家で寛いでいます。