可愛いだけでは
5月下旬を迎えましたね。昨日は、私が住む地域での最高気温が29℃台でムシムシしていました。日中は半袖でも十分でした。昨夜、隣に住む家族が家に来て8歳のトイプードルの迎え先を探している、もう1頭居っても、まなだと問題無いやろ、どう?と勧めてきました。何の前触れもなく、いきなり言うかと驚きましたが、知人のブリーダーから連絡があったそうです。(隣の家族も、そのブリーダー宅から5歳、6歳で2頭迎えています)法律でブリーダーの飼育頭数や出産の年齢、回数に制限が設けられているのもあって、繁殖を終えた犬の迎え先を探しているとの事でした。私は柴犬が好きで他の犬は考えていないし、まながヤキモチ焼きなのもありストレスをかけたくない、1頭だけでも世話は楽ではないと伝えました。それに、トリミングをブリーダー宅でするのが条件になっています。私が言うよりも先に家族が無理と即答しましたが、まなを仔犬の頃に迎えた事を否定された気分になりました紫陽花も少しずつ咲いています。土壌によっても色が違いますね。まなも7月で11歳になります。柴犬を2頭連れている人を見かける事があり、まなが若い頃、もう1頭柴犬を迎えたいと考えたりもしました。でも、家族の介護が必要になったり、私が3年前に左足関節を骨折し、思うように動けなかったのがきっかけで、多頭飼いは無理と感じました。可愛いだけで犬は迎えられませんね。犬にも、それぞれ感情があります。1頭だと留守は寂しいだろうと、もう1頭迎えたものの、お互いに仲が悪くて別の部屋にいる話を聞いた時には、何とも言えない気持ちになりました。まなが今後も心穏やかに過ごせるのが一番です。