昨日はジムで体幹トレーニングに参加しました。
いつもより参加者が少なめでした。
インストラクターと始まる前に話をしましたが、まなちゃんも夏は散歩に行くのが大変ですねと共感されました。
(まなに会い、撫でて貰ったことがあります)
インストラクターも犬が好きで、以前に実家にミニチュアダックスフンドが居て、今でも犬が居たらいいな…と思うそうです。
でも、私は留守が多いし、託せる人がいないので犬を迎えるには不向きなんですと言っていました。
犬が好きでも、むやみに他の犬を撫でたりは出来ませんからね〜と言うのを聞いて、私も納得です。
体幹トレーニングでは、自分の姿勢と嫌でも向き合うしかないですが、昨日は私の周りに殆ど会員が居らず最前列に近い状況で尚更、気持ちが引き締まりました。
インストラクターのダメ出しが私にも向けられていると思い、膝の向き、手の位置等不自然でないか、無理な体勢になっていないか考えながら動く為、頭も疲れます

今朝は肩周りと太腿の後ろ側が筋肉痛です。

今にも雨が降りそうな中、朝の散歩に行ってきました。
柴犬、シベリアンハスキーと散歩中に会い、お互いチラッと一瞥して通り過ぎましたが、まなは坂の途中から歩く速度が上がりました。


礼拝室から、ゴトゴトと何かを動かす物音が聞こえてきます。
礼拝室では案内のおじさんが清掃をしていて、まなが「おはよう〜」という感じで駆け寄りました。
案内のおじさんが「おはようございます。まなちゃん、おはよう」と声をかけてくれたね。

何時も綺麗に清掃をしてくれるね。
おじさんに一言告げて帰ろうとすると前方に2頭の小型犬がいて、リードが長いままで2人の飼い主が歩かせていて、まなの方に来ようとしましたが、おじさんが別の礼拝室に清掃に行くのに同行し、その場を離れました。
おじさんも呆れ顔でした。
まなが傍を歩くのを見て、おじさんは「まなちゃん、お利口さん」と、軽く耳の後ろを撫でてくれたね。
おじさんが別の礼拝室に着いたのを見届け、家に帰りました。
今日も優しい人に会えたね。