昨日はジムでバランスボールを使ってのエクササイズに参加しました。
熱中症に罹り体調が優れず、10日程ジムに行きませんでしたが、どうも私は頑健そのものに見えるようです。
この前、来てなかったねと何人かに言われました。
エアロビクスや体幹トレーニングより運動強度が少ないながらも、ジワジワと汗をかき、姿勢を保持するのは簡単なようで難しいですね。
今日は雨が降ると予報が出ていて、雨が降る前に朝の散歩に行きました。
散歩道は時折、歩く人や犬の散歩をする人を見かけた位で人影疎らでした。
まなはスタスタ歩いていきます。
家を出て東へと歩いていると、前方にカラーコーンが置かれ、除草作業中の看板を置く人の姿を目にしました。
「おはようさん、あんたは元気やな。
今日はここで作業するからな〜」と、年配のおじさんに声をかけられ、まなは心なしか上機嫌でした。

坂を上り、木陰へ向かいました。
マリーゴールドが咲いていて、まなとツーショットで写真を撮りましたが、今日も焦点がブレブレでした

マリーゴールドも夏の日差しの下、秋まで長い間咲き続ける花ですね。
黄色や橙の花は見ていて明るい気持ちになります。

まなの歩く速度が上がりました。
礼拝室の前の階段で案内のおじさんが落葉を掃いていて、まなが一目散に歩み寄ると、おじさんはニコッと笑いながら「おはようございます。
まなちゃん、おはよう〜」と優しく声をかけてくれたね。
おじさんは雨が降りそうだからと早めに来て、清掃中でした。

ポツポツ雨が降り始め、おじさんにも「お疲れ様です」と声をかけ、家へと直行しました。
次第に風が吹いてきて、雨脚も強くなり、まなも帰る気満々でした。
さあ帰るよ〜と言わんばかりに走り出し、あっという間に家に着きました。
帰宅後は部屋で寛いでいます。