朝に再び
朝に再び散歩に行きました。途中まで車でしたが、優しいおじさんや気さくなおじさん、柴犬が好きなおじさんが坂を下りてくるのを目にしました。おじさん達は、作業場所に行くところだったようです。気さくなおじさんと、ふと目が合い、窓を開けて「おはようございます」と挨拶すると「おはようさん」と笑いながら、まなを見つめていました。柴犬が好きなおじさん、優しいおじさんも表情が和らいでいたね。おじさん達に「お疲れ様です」と声をかけ、駐車場に向かいました。駐車場の手前で甲斐犬に会いました。5歳で運動量が多くスラッとした体格ですが、暑くて散歩の距離も時間も短いですと飼い主男性は苦笑いでした。共に久しぶりに元気な姿を見ることが出来てホッとしました。先月からトカラ列島近海を震源とする地震が相次ぎ、悪石島住民の島外避難が開始されたそうですね。鹿児島本土に行くにも船での避難で、陸地の移動より時間がかかり、周辺の島々に住む人達も大きな不安を覚えておられることと思います。大きな災害が起こりませんように。