今日は三連休最終日ですね。
私は遠出せず、家にいる時間が長めで終わりそうです。
朝の散歩では橙色のマリーゴールドや百日草、熟してきた鬼灯の実を眺め、ビタミンを補給?しました。
鬼灯の実は一部、緑がかっていますが次第に橙色が濃くなってきました。
今はマリーゴールド、アガパンサス、朝顔、百日草、向日葵、ニチニチソウが散歩道で咲いています。
この百日草は花弁が幾重にも重なり、モリモリと花が大きかったです。

まなは礼拝室の近くに来ると、早足になりました。
礼拝室の前で案内のおじさんが清掃していましたが、おじさんも朝早くから礼拝室の清掃をしてくれているね。
おじさんに「おはようございます」と声をかけると、おじさんが笑いながら「おはようございます。
まなちゃん、おはよう」と、まなにも声をかけてくれました。
マリーゴールドとのツーショット写真を撮ろうと試みたものの、焦点が合わず、微妙な仕上がりになりました。

朝に再び散歩に行った時は優しいおばさんに会いました。
おばさんに首周りを撫でて貰い、まなは気持ちが良さそうでした。
まなも、おばさんに自分が来たよと、休憩所の前でアピールをしていましたが、休憩所に居た人にも声をかけられたね。
まなと木陰で少し涼んだ後、車に乗って帰りました。
今日も暑さが厳しいですね。
皆様も、こまめに水分、塩分補給を心がけてください。