お弁当の冷凍食品は

エピのグラタンが大好きだった

 

 

食べるだけで痩せる

看護師ダイエットコーチ

田口まなえ(まなぴー)ですスター

 

 

自己紹介はこちら☜Click

 

 

 

****************

 

いつもたくさんのお問い合わせ

ありがとうございますラブラブ

 

先月募集した体験セッションは

お申し込み多数により〆切ました

ありがとうございます!

 

1月:満席

2月:満席

3月:満席(追加枠:満席)

現在サポート:満席

 

 

======お知らせ======

 

感謝の気持ちを込めまして

プレゼントを3ヶ月かけて制作!

 

 

\特別7大特典はこちら/

 

①食べ痩せ解説完全版(60分動画)

②具体的な食事実践法(スライド50枚)

 

③【5タイプ肥満診断】あなたは何タイプ?

④リバウンドしない目標設定シート

 

⑤栄養学予防/栄養士アドバイザー公認

 16kg痩せたリアルレシピ10品

⑥ダイエット中でもOK!

 あま〜いスイーツレシピ5品

⑦あなたのお悩み全解答

 

 

  ↓  ↓  ↓

 

 

 今すぐ特典を受け取る 

 

 

 

************

 

 

 

さて、

息子の春休みお弁当期間が

終了しました♪

(10日くらいかな〜?)

 

 

 

 

 

今は、基本お家で

サポーターの仕事をしている私ですが

 

 

看護師時代の朝は

せっせとお弁当づくり

 

 

 

 

だるいし眠いし

パパッと料理ができない私は

冷食のからあげとグラタンが好きで

 

 

お弁当箱の隙間をせっせと

がんばって埋めていました(笑)

 

 

栄養学とカラダのこと

ダイエットを学んだ今は

 

 

あんなに苦戦していたお弁当作りが

バランスよく時短でできるように

こんなに痩せました爆笑

 

 

 

 

毎日忙しい朝

お弁当作りが大変で

 

 

「作った方がいいとわかるけど」

「バランスを考える時間ない」

 

 

そんな方に向けて今日は、

16kg痩せたお弁当作りについて

やっていきますね♪

 

 

今日の記事を見ると

*太るお弁当に入っているもの

*私が気をつけている注意点

*忙しくても簡単にできる時短ワザ

が、分かりますよ

 

 

 

では早速やっていきましょ!

今日も〜セーの!レッツラゴ!

 

 

 

  太るお弁当の中身は?


 

73kg時代の

太るお弁当の中身は‥

 

 

 

・ウインナー

・甘いたまご焼き

・冷食のからあげ

 

 

そして、

決定的なデブ弁の決め手は‥

小さな小さなお弁当箱!

 

 

 

詰めるおかずもないし

料理スキルを持ち合わせてなかった

私のお弁当箱は

 

 

保育園児か?というほどの

小さなお弁当だったのです。

 

 

隙間を埋めようとしていたので

『小さければ埋めやすい!』

 

 

そして、食べる量が少ないので

小さい方が

痩せるお弁当だ!!!

 

 

と、大きな勘違いを

していたのです

 

 

 

 

  痩せるお弁当の共通点

 

 

私が16kg痩せて

数々の受講生さんも痩せていった

 

 

お弁当の共通点があるので

紹介しますね♪

 

 

 

 

まず、小さいお弁当なのに

なぜ太っていたのかというと‥

 

 

お昼ごはんで

添加物とお砂糖たっぷり入り、

さらに少ない量なので

 

 

栄養がちょっとしか

補給できてなかったんです

 

 

その結果、

夜ごはんでドカ食いに!!!

 

 

 

 

そして、

「また食べすぎてしまった‥」

「なんで私は大食いなんだ?」

 

 

と、自分を責め、

大食いの自分が嫌で仕方なかったんですが

学んだ結果、分かりました!

 

 

これは、ただただ、

栄養が足りていなかったから

 

 

 

 

 

誰でも、

栄養(糖分)が足りないと

血糖値が下がり体は危険と判断

 

 

血糖値を上げようと

カラダは働きます。

 

 

カラダは「栄養足りないよー」と

訴えかけてきて

ドカ食いに走るのです。

 

 

 

 

それだけでなく、

添加物とお砂糖が

たっぷりのお弁当だったので

 

 

だんだん

代謝も悪くなった結果

 

 

・手足が冷える

・なんだかだるい

・寝起きが悪い

 

 

と、不調まで

起こってきていました。

 

 

 

 

なので、

『栄養をしっかりと補給する』

ために、お弁当箱は

今までの2倍の大きさに!

 

 

お米も、おかずも野菜も汁物も

しっかり食べることで

16キロ痩せが叶いました!

 

 

 

 

ただ‥

「大きいお弁当箱に何詰めるの?」

と困ってしまうので

 

 

簡単に時短で作れる

ポイントを紹介します!

 

 

 

1、残り物を活用する!

 

夕食で

たんぱく質メインのおかずを

多く作っておき冷蔵庫へ。

 

朝は温めてお弁当に詰めるだけ

(3分で詰められます)

 

 

 

2、インスタント味噌汁

 

汁物も持っていかないと‥

と、朝からバタバタで

いっぱいになってしまうので

 

 

汁物は、インスタントでもOK

慣れてきたら

味噌玉を作っておくのも

おすすめですよ!

 

 

(難しく考えないでOK

味噌をラップで一口分ずつ

くるりんしておくだけです)

 

 

 

 

 

3、野菜はストックする

 

野菜も入れるだけで、

栄養価が高いお弁当になります!

 

・サラダをちぎってストック

(レタス、ベビーリーフ、ミニトマト、あたり)

 

・レンチン野菜ストック

(にんじん、大根、スナップエンドウ

ブロッコリーなどをローテーション)

 

 

******

 

 

この準備だけで、

朝5分でできる!

お弁当づくりになりますよ!

 

 

 

私の意識として、、、

冷凍食品は使わなくなりました

 

 

添加物とお砂糖が

たっぷり入っているのは

ご存知かと思います

 

 

添加物は

細胞を傷つけて変形させて

代謝を落とすだけではなく

 

 

発がん性や不妊リスク

糖尿病、コレステロール異常など

 

 

 

 

そして、不調の現れは、

病気の前のサインなので、

なんかパッとしない、だるい

のも細胞の変形です。

 

 

できるだけ

自然なものにする意識が

自分と子どもを守る

大きな愛になっていると感じます♡

 

 

 

 

 

私は、知識がを学ぶのは

テクニックにもなりますが

 

 

それだけでなく

意識が変わることが第一でした

 

 

心もカラダも健康に

栄養で満たして満たして〜

 

 

健康美!

手に入れていきましょうね

 

 

では、今日も

あなたのダイエットからの卒業を

心より応援しています!

 

 

 

今日は大阪にお勉強しに来ました✨

健康と美を広めて、

幸せが広がるように

がんばるぞー!!!

 

 

 

パーソナルダイエットコーチ

田口愛恵(たぐちまなえ)

 

 

 

 

 

 

【期間限定】7大特典配布中キラキラ

 

①食べ痩せ解説完全版(60分動画)

②具体的な食事実践法(スライド50枚)

 

③【5タイプ肥満診断】あなたは何タイプ?

④リバウンドしない目標設定シート

 

⑤栄養学予防/栄養士アドバイザー公認

 16kg痩せたリアルレシピ10品

⑥ダイエット中でもOK!

 あま〜いスイーツレシピ5品

⑦あなたのお悩み全解答

 

 

⇨特典を受けとる

 

 

 

 

 

 

 

=============

 

 

栄養学・体のメカニズムを

もっと詳しく学びたいあなたへ

 

 

私が16kg痩せたヒミツを

無料メルマガで大公開(動画つき)

 

 

内容は・・・

◯あなたが痩せられない理由

◯どんな状態からでも痩せる方法

◯続けられるメンタルの作り方

 

 

▼ 登録はこちら   ▼

 

 

 

 

 

 

 

 

ベルラスダイエットって何?

と思った方はこちらをご覧ください音譜

(4分の動画です)

 

 

 

 

→まなスタグラム(旧)

→まなスタグラム(新)

(☆アカウント新しくしました〜!)