こんにちは〜
甘辛〜〜〜い
お惣菜がだいすきだった
食べるだけで痩せる
看護師ダイエットコーチ
田口愛恵(たぐちまなえ)です
(まなぴーって呼んでください♪)
自己紹介はこちら☜Click
**********
◇痩せるおやつの食べ方
◇タイプ別ダイエット診断
◇スイーツレシピ5品
などなど、
痩せる食事も配信中〜
今ならLINE登録で
「読むだけで痩せる?!」
ダイエット卒業BOOK 2冊PDF
プレゼントしています
↓ ↓
⇩建設中〜(おたのしみに♪)
いつもたくさんのお問い合わせ
ありがとうございます
12/8〜募集した体験セッションは
お申し込み多数により〆切ました。
次回の募集は公式ラインから案内するので
フォローしてお待ちくださいね!
↓ ↓
**********
あれからも忙しくて
なかなか10品目とることが
難しい時もありますが
食事のとり方を学べたので
体重は落ち続けていて
今朝でー7キロを達成しました♪
MAXから15キロ痩せて
1年前の年末とは、心も体調も違います!
まなぴー先生には感謝しています
出会えてよかったです♡
3ヶ月前の卒業生さんから(*^◯^*)!
朝からハッピーな気分になりました♪
ギリギリだった健診の数値も
正常値に落ち着いたそうです!
半年で7キロ、めちゃいいペース!
卒業しても自分で続けられるので
ダイエットからの卒業になりますよね(*^◯^*)
家族のためにもがんばっているEさん
これからもおいしく食べながら
健康で理想に向かってくださいね♪
嬉しい報告
ありがとうございました〜♪
***********
さて、昨日は
16kg痩せた私の朝ごはんを紹介しました!
メッセージ・いいねがたくさん♪
ありがとうございます
こんなメッセージをいただきました
『朝は別にお腹が空いてないから
食べなくないんだよな〜』
あなたも、
思ったことはありませんか?
(まさに昔の私と同じ!)
リバウンドせずに痩せるためには
代謝を上げる朝食を必ずとること!
と、お伝えしてきました
でも、
朝にお腹が空いてないんじゃ
時間のない朝に食べる気にも
なりませんよね〜
そこで、
朝にお腹が減っている状態にするには
夕食が大事なんです!!!
どんなメニューが
痩せやすいのか知っていますか?
と、いうことで今日は、
*私が夕食で気を付けている つのポイント
*実際に食べているもの
*夕食の適量を見つけるポイント
を、お伝えします♪
夕食を食べすぎないコツを知りたい
お腹いっぱい食べながら痩せたい!
そんなあなたは、最後までしっかり
読んでくださいね〜\(^o^)/
では〜今日も〜
セーのっレッツラゴっ!
私のおデブ期の夕食と言えば‥‥
◯◯の素を使った料理が定番
平日は特に・・
料理メニュー知らないし考えたくないし
作ってる余裕もないんですよね(T . T)
看護師で忙しかった私は
疲れて帰ってからごはん作り。
あ〜何にしようかな・・・
野菜も入れたいよな〜
う〜〜〜〜〜〜ん
悩んでいるその隙に
子どもが「お腹がすいた〜」と
仏壇からお菓子をとって食べ始める
こりゃいかん!!!
母親として、栄養あるものを
食べさせないと!
とにかくなんでもいいから
ごはんを食べさせたい・・・
あ〜〜考えたくないっ!!!
疲れた〜〜頭爆発しそう
なんでもいいから、、、
チャーハン?オムライス?
パスタ?(市販のソース)
あっ!あれあった!
◯◯の素で炒めもの!
あと、作りたくない時は
スーパーのお惣菜
がうちの食卓には上がっていました
痩せたいけど食事のことを
考えてる余裕すらありませんでした
忙しい中で
健康的なごはんなんて作る
タフさなんてないし‥
そんな私でしたが
栄養と体のメカニズムを学んで
忙しくても
簡単に夕食の準備ができて
しっかり食べて満足
食後のデザートもいらなくなって
結果16キロ痩せられたんです(*^◯^*)
そんな私が
夕食で気を付けているポイントを
3つお伝えしますね!
*私が夕食で気を付けている3つのポイント*
1、糖質を少なめにする
夜は寝るだけなので
エネルギーとして使う糖質は
少なくても大丈夫
朝と昼より少なめにすると
寝ている間に脂肪が燃えてくれて
夜にジョギングするよりも痩せやすい♪
ただ、お米を抜いちゃうと
血糖値が下がりすぎて
お米やお菓子を食べた時に
吸収されやすいカラダになるので
注意です!
2、たんぱく質をメインに
また出てきましたたんぱく質!
朝にもとるけど、夜も必要!
寝ている間に脂肪が燃えるんですが
そのときにたんぱく質も使われるんです
たんぱく質が足りないと
筋肉から削っていきます
なので、たんぱく質は、
夜も必ず食べてくださいね〜!
3、簡単おみそ汁を
おみそ汁は
お腹をふくらませてくれるし
疲れたカラダを修復してくれる食材
をとりやすいんです
きのこ・野菜・わかめに入っている
ビタミン、ミネラル類
お豆腐を入れると
内臓やホルモンの材料になる
たんぱく質もとれますね!
野菜から滲み出た栄養素も
汁ごといただけるので
無駄なく吸収できますよ!
↓ これが昨日の夜ご飯です♪
(昨日は作り置きの副副菜がありましたね!)
洗い物増やしたくないので
お魚はフライパンシートを使います♪
そして、
自分の夕食の量はどうなのか
チャックしたい時は
↓ ↓ ↓
*寝るときに小腹が空いているか*
お腹いっぱいの状態で寝ると
まだ、消化していない状態
脂肪が燃焼されるのは夜なので
ここで消化へ時間がかかると
脂肪を燃やす時間がなくなるんです
なので消化しやすい
お魚やお豆腐メニューを
意識していますよ♪
(がっつりお肉も食べる時もありますが)
お魚は冷凍ストックしておいたり
シーフードミックスと
切っておいた野菜で炒めもの♪
◯◯の素は、
お砂糖や添加物がたっぷりで
白いごはんよりも糖質量があるものが多い
シンプルに醤油と出汁の素
とか、お味噌とみりんなどで味つけ
私のバグった舌でも
おいしく感じるようにっ!!!
あ!!!そうそう
『子どもが食べてくれなさそう・・・』
とよく言われますが、
子どもの舌は繊細なので
意外とシンプルな味付けでも
「おいし〜!」って食べてくれます♪
ダイエットって
質素な食事のイメージがあったけど
育ち盛りの子どもの栄養も確保しながら
3食しっかり食べて痩せる
味覚もととのってきて
お菓子も子どもの残しものも
食べたいと思わなくなるんです。
そんなことって
嘘みたいじゃないですか?
この食事に出会う前の私は
1人前で満足できて、
お菓子も食べなくて平気になるなんて
信じられませんでした。
忙しく働いているからこそ
毎日カラダも心も軽く安定
穏やかに過ごすことができたら?
わたしは、痩せたら自信が湧いて
なんでもチャレンジできるようになりました♪
これはやった人にしか
味わえない感情なのかもしれません
この嘘みたいなホントの話。
ぜひ、体験してくださいね♪
どんなに忙しくても、失敗してきても
あなただって変わることができる!!
3000人以上が痩せた食べやせで
あなたも楽しくおいしく痩せて
毎日ハッピーな気持ちで
過ごしてくださいね♪
では、
今日もあなたのダイエットからの卒業を
心より応援しています!
パーソナルダイエットコーチ
田口愛恵(たぐちまなえ)
=============
栄養学・体のメカニズムをもっと詳しく
学びたいあなたへ。
私が16kg痩せたヒミツを
無料メルマガで大公開(動画つき)
読むことで
◯あなたが痩せられない理由
◯どんな状態からでも痩せる方法
◯続けられるメンタルの作り方
が分かります。
登録はこちら⬇︎⬇︎
◯何を食べたらいいのか分かりません
◯甘いものが止まらない
◯自分ではどうしたらいいのか分からない
など、ダイエットのお悩みや
聞きたいことがあれば
ひとりで悩まずに公式LINEへ
気軽にメッセージくださいね。
↓ ↓ ↓
===========
ここからプレゼント中〜♪
(666名がうけとり中です)
↓ ↓
ベルラスダイエットって何?
と思った方はこちらをご覧ください
(4分の動画です)