食べるだけで痩せる

看護師ダイエットコーチ

田口愛恵(たぐちまなえ)ですスター

(まなぴーって呼んでください♪)

 

 

自己紹介はこちら☜Click

 

 

 

**********

 

 

今ならLINE登録

「読むだけで痩せる?!」

ダイエット卒業BOOK 2冊PDF

プレゼントしています音譜

 

  ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

いつもたくさんのお問い合わせ

ありがとうございますラブラブ

 

先月募集した体験セッションは

お申し込み多数により〆切ました

 

10月:満席

11月:満席

12月(2枠追加分)満席
1月:満席

現在サポート:満席

ありがとうございますキラキラ

 

 

*次回の募集や

*有料級イベントなども

公式ラインからご案内するので

フォローしてお待ちくださいね!

 ↓ ↓

 

 

 

 

◇痩せるおやつの食べ方

◇タイプ別ダイエット診断

◇スイーツレシピ5品

 

などなど、

痩せる食事も配信中〜

 

 

**************

 

 

 

さて、3連休でしたね!

いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

 

私は北海道を満喫してきました〜!

雪まつり、雪像がすごかったです!

 

 

 

 

すごい雪〜〜〜笑

そして、いっぱい食べてきました

 

 

image

 

 

北海道はグルメが

たくさんありすぎて時間が足りない!

 

 

 

こんなに食べたので

カラダが重たい!!!

 

 

 

この連休で体重が増えて

悩んでいる人からも

メッセージが

 

 

 

 

 
今日は、3食たべながら
確実に体重を戻していく方法
をご紹介します
 
 
 
今日の記事を見ると
*食べすぎた後に体内で起きていること
*食べすぎ後に、食べながら体重を戻す方法
*絶対にやってはいけない戻し方
がわかりますよ!
 
 
 

では早速やっていきましょ!

今日も〜セーの!レッツラゴ!

 

 

  あなたが、食べすぎて後悔するものは何ですか?

 

 

万年ダイエッターだった私は、

旅行に行く前

こう心に誓うのです

 

 

 

『できるだけ

食べすぎないようにしよう』

 

 

『今より太ったら

さらにお腹もブヨブヨになって

顔もはち切れそうで恥ずかしい・・・』

 

 

 

 

でも、旅行に行くと

家族が目の前でおいしいもの

を、ほおばっている

 

 

 

食べるはずじゃなかったけど

道端でおいしそうなもの発見して

 

 

 

 

ぬお〜〜〜〜我慢できん・・・

『ママにも一口ちょうだい!』

 

 

 

ごはんやさんに入ると、

ご馳走がたくさん並んでいて

 

 

 

『ここでしか食べれないから

今日くらいは食べちゃお〜』

 

 

 

 

 

どんどん食が加速して

旅行前はあんなに

「ダイエットがんばるぞ」と

意気込んでたのに

 

 

 

中盤になると、別人のように

普通に食べている(笑)

 

 

 

帰宅後、おそるおそる

体重計にのってみると

 

 

 

『3キロも・・・

増えてる・・!!!』

 

 

 

 

 

見たことがないくらいの

体重にショック!!!

『調子に乗って食べすぎた・・』

 

 

万年ダイエッターだった私は

次の日から、食事を抜いて

ダイエットを始めるのでした

 

 

 

  脂肪に変わるまでは2週間?

 

 

食べすぎて後悔するものって

糖分や脂肪分が多いものですよね

今回私が食べたものも・・

 

 

image

 

 

海鮮丼・カキフライ

ジンギスカン+お米

アイス・ソフトクリーム

ティラミス

 

 

少し考えて見ると

糖質と脂質が多い!!!

 

 

 

食べたものが脂肪に変わるまで

見てみると・・・

 

 

 

 

 

食べすぎた

糖と脂質が血液に入って

活動するときには

ここから使われるんですが

 

 

使われずに余ったものが

脂肪のタンクに溜め込まれます

 

 

 

この状態が

10日〜2週間続くと

脂肪に変わります

 

image

 

 

なので、脂肪に変わるまでには

10日〜2週間かかるので

 

 

 

その間に、糖質と脂質を

減らして調整してあげる

食べすぎはなかったことにできますよ

 

 

 

 

 

反対に、過去の私のように

食べないで体重を戻そうすると

(ファスティングなど)

 

 

 

筋肉や水分量を減らしてしまい

逆に太りやすい体に変わったり

 

 

 

肝臓への栄養が入ってこないので

残っている糖質の消化も

されなくなってしまうんです

 

 

 

 

 

なので、今は、

栄養学と体のメカニズムを学んでからは

 

 

こうやって

食べながら戻していますよ♪

けっこう満腹になります!

 

 

image

 

 

効率よく戻すために

食べたいものとしては

肝臓のエネルギー源となるもの

 

 

 

例えば、

たんぱく質がとれる

卵やお魚、お肉、ヨーグルトなど

 

 

 

ミネラルがとれる

野菜やきのこ、スープなど

 

 

 

ここは、意識して普段よりも

たっぷりと摂るようにしています◎

 

 

 

image

 

 

 

かなりの糖質を食べすぎた分

お腹が空いてなかったので

お米は入らなかったんですが

 

 

夕方からエネルギーが足りなくなって

ナッツをおかわりしてしまった!(汗)

 

 

 

ちょっと振り返りです^^

 

 

なので、明日からは

お米をしっかり摂って

調整したいと思います♪

 

 

 

過食ぐせがある人や

お菓子依存で食べたくなる人は

 

 

お米は絶対に抜かさないで

食べることで戻しやすくなりますよ

 

 

 

 

 

*********

 

 

こうやって、知識を学んで

食べすぎたとしても

戻す方法を知っていると

 

 

旅行中も思い切り

楽しむことができるので

 

 

このダイエット知っていて

よかったなと実感しました(*^◯^*)

 

 

image

 

 

 

家族との思い出の旅行だったり

今しかとれない大切な時間を

ダイエットでつぶしてしまうのは

もったいないですよね

 

 

 

 

 

そして、普段の食事が整っていれば

食べすぎたとしても体重は増えない

受講生さんも多いですよ♪

 


 

 

 

 

 

あなたも、

食べやせダイエットで、

旅行もしっかり楽しみながら

 

 

家族と同じものを

食べながら痩せて

毎日笑顔で過ごしてくださいね!

 

 

 

今日もあなたのダイエットからの卒業を

心より応援しています!

 

 

 

パーソナルダイエットコーチ

田口愛恵(たぐちまなえ)

 

 

 

 

 

 

 

※ 現在サポートは満席

次の募集も公式LINEからしています

 

食べ痩せ教科書のプレゼント2冊を

受け取ってお待ちくださいね音譜

 

まなぴー公式LINE

 

 

 

 

 

 

 

=============

 

 

栄養学・体のメカニズムをもっと詳しく

学びたいあなたへ。

 

 

私が16kg痩せたヒミツを

無料メルマガで大公開(動画つき)

 

 

読むことで

◯あなたが痩せられない理由

◯どんな状態からでも痩せる方法

◯続けられるメンタルの作り方

が分かります。

 

 

 

登録はこちら⬇︎⬇︎

 

 

 

 

◯何を食べたらいいのか分かりません

◯甘いものが止まらない

◯自分ではどうしたらいいのか分からない

 

 

など、ダイエットのお悩みや

聞きたいことがあれば

ひとりで悩まずにこちらへ

気軽にメッセージくださいね

 

    ↓ ↓ ↓

 

 

===========

 

 

 

 

 

 

 

ここからプレゼント中〜♪

(693名がうけとり中です)

 

  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

ベルラスダイエットって何?

と思った方はこちらをご覧ください音譜

(4分の動画です)

 

 

 

 

 

 

→まなスタグラム(旧)

→まなスタグラム(新)

(☆アカウント新しくしました〜!)