「ねぇねぇ、A社と初めて仕事したんだけどすごく高かったの! 」
「B社の仕事は低かったよぉー」
「C社の仕事は楽しかった! 」
「いいなー、D社なんて難しい案件ばっかで最悪。」
こんな会話がカフェから聞こえてきました。
さて
「A社の仕事は高い」「C社の仕事は楽しい」
って、事実? 思い込み?
はじめましての方へ
管理栄養士・料理家の柴田真希です。 (自己紹介 はこちらから)
フリーランス、副業、転職、起業…ビジネス力を高めるための無料メルマガ
人それぞれ、捉え方って違いますよね。
もしかしたら、今のわたしには「よい」仕事も
1年後の自分には「よくない」仕事になるかもしれません。
さて、冒頭の
「A社の仕事は高い」「B社は低い」
「C社は楽しい」「D社は難しい案件で最悪」
って、事実でしょうか? 思い込みでしょうか?
同じ仕事を、捉え方を変えて取り組むだけで
自分のスキルアップするスピードがどんどん変わってきます。
これは、フリーランスだけではなく
会社員の皆さんでも同じこと。
※登録は無料です※
※過去のメルマガもバックナンバーでご覧いただけます※
ぜひ、どんどん自分を高めたい! と思っている人にご覧いただきたいです。
【関連記事】(これから登録する方も、今までのメルマガすべてバックナンバーをご覧いただけます)
■「チャンスがない」んじゃなくて、「チャンスを逃している」のでは?
■単発で終わらせない!継続してお仕事をいただけるようになるには
■【すぐにテンパっちゃう!】レシピなど…多くの企業の案件をこなすには?
■SNS初心者……何を投稿していいかわからない時にどうする?
■希望でない条件の仕事…やるor断るは どうやってジャッジする?
■理想の自分になれない1番の原因って何?
■独立する? 新しいことはじめる? ……後悔なく決断するには
■「損得で判断」で損してるかも!? 損して「出版」を決めた裏技
■【コラム・ブログ】アンチ意見の被害にあわないために気を付けるたったひとつのこと
■コラムやメニューなどの作成はどのくらいの時間で仕上げている?
■コラム作成のための情報収集方法・SNSがまだ未経験の方必見! なかなか踏み出せないはじめの第一歩
【受講生・メルマガ読者の声】
■●●●●…で仕事力UP!中村りえさんのステップアップのヒケツは?
■結婚したら、子どもが生まれたら …理想的な働き方はできないの?
■メルマガからヒントをいただき契約0からひとつ、ふたつと成約しました!
■わたしらしい働き方へ…またひとつ夢へ近づく!ふしゆかさんの成功の秘訣
■フリーランス10年目でさらなる飛躍!星野奈々子さん受講のご感想
■学校が臨時休校…そんな中でも「わたしらしく働く」松田みやこさんのスキルアップ法
■フリーランススタートの大きな1歩を踏み出せる…日比野まりなさんのご感想
■おやこ食堂を開くのが夢……フリーランス荒井名南さんの本当の目的は?
■子育てしながらも、着実にキャリアアップ……! 小嶋絵美さんの成功の秘訣は?
■鹿児島から栄養士・管理栄養士の社会的地位向上! 大賀早希さんの活動は……?
仕事力をアゲルための働き方
お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします
Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希
Books
無料メルマガ & 教材 & Youtube
関連サイト
■facebookページ
■Instagram (インスタグラム)