就職(転職)でも、副業でも、フリーランスでも……

「すき」で選んだ仕事なのに、うまくいかなくてくじけそうになる事ってありませんか?

 

 


 

 

 

 


ハート はじめましての方へ ハート


管理栄養士・料理家の柴田真希です。 (自己紹介 はこちらから)

 

宝石赤フリーランス、副業、転職、起業…さまざまな働き方をサポートする無料メルマガ

宝石赤レシピの書き方講座

宝石赤コラムの書き方講座

宝石赤YouTube 


 

 

 

うまくいかない理由を考えてみましょう。

 

■環境が合わない

勤務時間、職場環境、人間関係など

入ってみたら「あれ、想像していたのと違うな」と思う事はよくありますよね。

変えられるものであれば、改善を提案してみるのもよいかもしれません。

 

■金額が合わない

どんなに楽しい、やりがいのある仕事でも経済的に困難なようであれば

転職を考えたり、金額交渉をしたりしないと大変です。

 

■仕事が合わない

実は「すき」「得意」だと思っていた仕事……

やってみたら「うまくできない」「自分に合わないのかも」

と思ってしまうこともありますよね。

 

わたしも、もともとは「講師業」がやりたくてフリーランスになりましたが

人前に立って話した時に声が出なくなってしまって出足をくじかれた経験がありました。

はじめからうまくいくわけがない! と一念発起し

吐くほど練習して、苦手を克服した経験があります。

 

料理が好きだから、レシピを仕事にしたい! と思っていたのに

文章を書くのが好きだから、コラムを仕事にしたい! と思っていたのに

納品したらチェックばかりつけられてしまったりすると

わたしには適さないのでは? と思うことがあります。

 

でも

はじめからできる人なんていない訳で

できないと分かったら学んで克服する…この繰り返しではないでしょうか。

 

 

*

これは、会社員に限ったことではなく、フリーランスになったって

環境が合わないことはあるし

金額だって全然ついてこないこともあるし

仕事だってうまくいかないことばかりです。

 

そこから逃げていたら、生きていけない(苦笑)!

ひとつひとつ、「問題」と向き合っていきましょう♪

 

わたしも、今でもたくさんの問題があってそこを克服しています。

痛みを伴わない成長はない!

ツラいと思ったら「やった! わたしまたレベルアップできちゃう♪」

と思うようにしています。

 

 

≪宣伝≫

レシピやコラムがうまく書けない! と悩んでいる方は

ぜひ参考にしてレベルアップしてくださいね♪

 

宝石赤レシピの書き方講座

宝石赤コラムの書き方講座

 

 

メモ仕事力をアゲルための働き方

 

 

【関連記事】

「チャンスがない」んじゃなくて、「チャンスを逃している」のでは?

成功している人の3つの特徴

フリーランスの敵って…?!

フリーランスになりたては、見た目が9割!

フリーランスになりたては、見た目が9割!その2

なりたい働き方は自分で作る

夢や目標は、何年も先まで立てないと…だめ?

決めた目標を「やり抜く」には

数ある応募者の中でNO1になるには

単発で終わらせない!継続してお仕事をいただけるようになるには

フリーランス…仕事がない!今 どうするべき?

「やろうと思ったのに」…きちんと行動できるようになるには

トレンドの作り方

毎日ブログを続けるコツって?ブログは何を書けばいい?

「好きを仕事にする」3つのポイント

独身・フリーランス時代のよくあるお悩み

自分の時給っていくら?

モチベーションが維持できない…そんな自分を変えるには?

いくらにしたら納得?…「価格設定」の考え方

妊娠中や産後、子育て中ってどれだけ働ける?

【すぐにテンパっちゃう!】レシピなど…多くの企業の案件をこなすには?

夢の「出版」を叶えるためには…

困ったら… 悩んでないで「●●●」

メルマガが、パワースポット?!

【30~40代必見!】注意されたら、どうする?

イメージは自分で作る…「ブランディング」ってなに?

できるか、できないかは「●●●」が決めている

どんな状況でも、必ず成果を上げる!

時代は変わるの? どうしていけばいいの?

「お客様」って誰ですか?

Clubhouse をはじめてみて思った苦手分野の克服

仕事を「すき」と感じられなくなっていたら……

 

【受講生・メルマガ読者の声】

●●●●…で仕事力UP!中村りえさんのステップアップのヒケツは?

結婚したら、子どもが生まれたら …理想的な働き方はできないの?

メルマガからヒントをいただき契約0からひとつ、ふたつと成約しました!

わたしらしい働き方へ…またひとつ夢へ近づく!ふしゆかさんの成功の秘訣

フリーランス10年目でさらなる飛躍!星野奈々子さん受講のご感想

学校が臨時休校…そんな中でも「わたしらしく働く」松田みやこさんのスキルアップ法

無料 Zoomセミナーのご感想

フリーランススタートの大きな1歩を踏み出せる…日比野まりなさんのご感想

 

 


ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希


レシピ・料理撮影・コラム執筆 商品開発・アドバイス セミナー・お料理教室・各種出演 フリーランス志望の皆様へ


Books



 無料メルマガ & 教材


 


 関連サイト


【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
 ■(株)エミッシュ HP 
 ■ facebookページ

  ■YouTube

 

【フードコーディネーター・スタイリスト・管理栄養士キャスティング】
 ■Love Table Labo. HP
 ■facebookページ


【厳選国産100%雑穀】
 ■美穀小町 お買いものサイト
 ■スタッフブログ
 ■facebookページ

 ■Instagram (インスタグラム)


【管理栄養士 柴田真希】

  ■YouTube 

  ■facebookページ
 ■Instagram (インスタグラム)

  ■Twitter(ツイッター)


※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。