はじめましての方へ
管理栄養士・料理家の柴田真希です。 (自己紹介 はこちらから)
フリーランス、副業、転職、起業…ビジネス力を高めるための無料メルマガ
はじめての職場は、会社の社員食堂。
朝8時出勤(といいつつ、30分前には着いていたので7:30! )
定時で17時退社でした。
700食の野菜の切り込みが終わったら
揚げ物をして、配膳して……
お昼の営業が終わったら、次の日の仕込みや発注
卓上メモなど栄養士らしいことをして。
ツラいこともたくさんあって
仕事終わりには居酒屋言って
会社の人や、学生時代の友達に愚痴いってる会社員でした(苦笑)
でも嫌々仕事するのは楽しくないな……と
途中で気持ちを切り替えて
どうやったら野菜をきれいに早く切れるようになるか
母親以上に歳の離れたパートさんに信頼を得られるか
残食を少なくするメニューのコツは何なのか……
などをゲーム感覚で楽しむようにしていました。
その経験から、どんな環境でも
気持ち切り替えて楽しめるタイプになれました(笑)
料理のノウハウも、コミュニケーション能力も
レシピの考え方や、給食管理・衛生管理などの栄養士業務も……
仕事にいかせるようになったのは
時間の使い方が活きていたおかげだと思います。
たぶん、そのままずっと続けられたかもしれないけど
本当のやりがいって何だろう……
もっと自分に可能性があるのでは……
そんな事を思ってはじめての転職をしました。
何を考えて?
どうやって?
誰の意見を参考にした?
本日 7月4日(月)19時スタートの
栄養士大学YouTubeライブで
お話させていただきます!
テーマは
栄養士のキャリアアップについて
わたし、栄養士としてのスタートは事業所の集団給食がスタートです。
その後、ベンチャー企業と大手企業で
管理栄養士として7年間の会社員時代があります。
いわゆる「ふつう」の栄養士としての道を歩いてきました。
その後、フリーランス3年半、会社経営10年目で今に至るのですが
今「ふつう」から脱却したいとか
もっと上を目指したいとか
子育てとの両立はどうしたらいいのかとか……
このような悩みはいままでずっとわたしも抱えてきたこと。
痛いほどよくわかるのです。
(いや 今も、悩みながら乗り越えているのかな。)
でもここから、どうやって這い上がってきたのか、
包み隠さずお話できればと思っています。
アーカイブでご覧いただくこともできますが
1時間あとで聞こうとすると、なかなか聞けないもの(笑)
リアルタイムの方が、質問などにもお答えできるので
ぜひ、7月4日(月)19時 耳だけYouTubeライブにお貸しください!
そして、これを機会に
栄養士大学 YouTubeのチャンネル登録もぜひよろしくお願いします^^
ライブに参加して浅野まみこ学長やわたしへ
どんどん質問や感想を投げてくださいね。
わたし個人的に、学長のまみこさんのキャリアの重ね方に興味津々。
ゲストだけど、いろいろ聞いちゃおうと思います!
※登録は無料です※
※過去のメルマガもバックナンバーでご覧いただけます※
【関連記事】(これから登録する方も、今までのメルマガすべてバックナンバーをご覧いただけます)
■「チャンスがない」んじゃなくて、「チャンスを逃している」のでは?
■単発で終わらせない!継続してお仕事をいただけるようになるには
■【すぐにテンパっちゃう!】レシピなど…多くの企業の案件をこなすには?
■SNS初心者……何を投稿していいかわからない時にどうする?
■希望でない条件の仕事…やるor断るは どうやってジャッジする?
■理想の自分になれない1番の原因って何?
■独立する? 新しいことはじめる? ……後悔なく決断するには
■「損得で判断」で損してるかも!? 損して「出版」を決めた裏技
■【コラム・ブログ】アンチ意見の被害にあわないために気を付けるたったひとつのこと
■コラムやメニューなどの作成はどのくらいの時間で仕上げている?
■コラム作成のための情報収集方法・SNSがまだ未経験の方必見! なかなか踏み出せないはじめの第一歩
【受講生・メルマガ読者の声】
■●●●●…で仕事力UP!中村りえさんのステップアップのヒケツは?
■結婚したら、子どもが生まれたら …理想的な働き方はできないの?
■メルマガからヒントをいただき契約0からひとつ、ふたつと成約しました!
■わたしらしい働き方へ…またひとつ夢へ近づく!ふしゆかさんの成功の秘訣
■フリーランス10年目でさらなる飛躍!星野奈々子さん受講のご感想
■学校が臨時休校…そんな中でも「わたしらしく働く」松田みやこさんのスキルアップ法
■フリーランススタートの大きな1歩を踏み出せる…日比野まりなさんのご感想
■おやこ食堂を開くのが夢……フリーランス荒井名南さんの本当の目的は?
■子育てしながらも、着実にキャリアアップ……! 小嶋絵美さんの成功の秘訣は?
■鹿児島から栄養士・管理栄養士の社会的地位向上! 大賀早希さんの活動は……?
仕事力をアゲルための働き方
お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします
Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希
Books
無料メルマガ & 教材 & Youtube
関連サイト
■facebookページ
■Instagram (インスタグラム)