2022年06月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(30)
2月(28)
3月(29)
4月(31)
5月(27)
6月(25)
7月(21)
8月(22)
9月(27)
10月(28)
11月(19)
12月(16)
2022年6月の記事(25件)
西和賀「ノッカ」の素敵なオーナー夫妻。夕飯は、盛岡に帰って「瑠奈」のハンバーグ。
2度目に来たら、ますます感激!佐藤養助商店 正心庵の天ぷらと稲庭うどん
今年も買えた三関の「佐藤錦」、やっぱりサクランボは美味しい~
昭和レトロな盛岡市、桜山界隈の「白乾児(パイカル)」のシュウマイ、チャーハンに焼きそば
ランチから夜まで、ゆっくり珈琲とスイーツを楽しめる盛岡市「Cafe RHINO(ライノー)」
花巻市「東和ビオガーデン」と厚くてあんこたっぷり「あれいの小倉ホットケーキ」
盛岡八幡界隈の路地にある「酒場 ハマギリ」のランチ。その日は「冷やしたぬきうどん」
十年ぶりに訪れた盛岡市「つかた」で野菜たっぷりの冷風麺
誰かを連れて行きたくなる花巻市「姐妹 シスター」の火鍋
初めて入った盛岡横丁の「Restauante Kumagai」で、初めて食べたクスクス
花巻市、昭和レトロな「喫茶 きょうらく」のチキンカツとシュウマイ定食のカラシは蓋の裏。
盛岡城址近くの「城華」でランチの後、岩山の「GEN・KI」で、S.gaKyuさんの小品展
夏季限定、盛岡市八幡町のSAKURAの「夏野菜 塩レモン冷麺」
5月10日に復活!「レストラン マグノリア」でランチ、花巻のホテル花城
6月16日フルオープン! 半年ぶりに復活したSABO(サボ)のプレオープンに行った
気がつけば今年も6月、先月の「ひとつ鍋」のこと
舌に馴染んでいる盛岡、八幡町の千代寿し。今日も美味しかった
古民家「作兵衛戸(さくべど)」での木工体験、「わらのうえ」の器にサラダが映える
時々、食べたくなる紫波町、松竹の「ソースカツ丼」、追加のカツは1枚100円
うわさのとおり美味しかった紫波町のイタリアン「AZUMANE倉庫」のジェラート
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧