Love Unlimited Orchestra ~ Love's Theme
<音楽が流れます、音量に注意>
久し振りの青空と白い雲。
東北自動車道を南へ。
花巻を過ぎ北上のジャンクションから秋田自動車道へ。
しだいに迫る奥羽山脈。
次々とトンネル。
西和賀を過ぎ、秋田の横手盆地へ抜ける。
湯沢から下りて一般道を南へ。
やって来たのは三関。
白い根の長いセリとサクランボの里。
秋田のテレビでは、今年、春先の低温が響いて不作だという。
私の初夏の恒例、三関のサクランボ。
今年も小嶋農園へ。
一家は元気だった。
今年の佐藤錦は報道された様に散々だったそうだ。
でも、紅秀峰を摘みだしていると汗を拭きながらお母さん。
直売所では娘さんが、
お客さんに「佐藤錦は、これしかないんです」と大変そう。
果物の女王は、艶々と輝く。
味見すると、実が厚く種まで遠い。
甘いだけではない、
適度な酸味が心地良い、勿論、果肉は引き締まって美味しい。
今年は、もう終わりという佐藤錦。
これからは真っ赤な紅秀峰が並ぶ。
さくらんぼの横綱と言われる佐藤錦と紅秀峰。
お母さんに見送られて車に乗り込んだ。
また来年。
帰り道、真っ黒な猫ちゃんに出会った。
今年も買えた三関のサクランボ。
ネコちゃんも何度も振り返ってくれた。
できたら7月早々、もう一度来てみたい。
小嶋農園
〒019-0402 秋田県湯沢市相川字十文字