Honey (I Miss You) by The Ray Conniff Singers
秋田、三関からの帰りは一般道。
まだ陽は高い。
寄りたい場所があった。
湯沢を通り横手から岩手へ。
西和賀に入り、しばらくして見えてくる看板。
林の中にnokkaの工房とショップがある。
駐車場から坂道の上にオーナーの手づくりの工房。
こんな別荘があったら夏も御機嫌だろう。
店仕舞いをしていたオーナーが坂をおりてきた。
「まだ、大丈夫ですよ」
笑顔に甘えることにした。
山のうえアイアンさんのnokkaのサイン。
この方も西和賀で鉄製品を作っている。
ここを紹介してくれた西和賀のゲストハウス、カタスミのオーナー夫妻のこと。
ソーセージの名人や新しいカフェの話。
錦秋湖畔のネビラキカフェ、
木工のWARANOUE(ワラノウエ)の藤原さんなど。
色々な人の話にもなった。
みんな繋がっている。
西和賀の素晴らしい人の循環。
絵の様な窓を背景に撮らせてもらった。
ファインダー越しに仲良しが伝わってくるなあ~
奥さんはハーブティー、オーガニック製品などを並べている。
以前に来た時より、色々な物が並ぶ。
紙コップにはめると、
カチッと音がしてお洒落なカップに早変わり。
何度でも使いたくなる。
お二人に甘えて長居してしまった。
木の手触り、使い心地を苦心するオーナー。
身体に優しい物を並べる奥さん。
元気いっぱいのお子さん。
ノッカの心地良い空気感。
盛岡に着いたのは8時近くで腹ペコ。
ハンバーグの瑠奈へ。
瑠奈のハンバーグセットで200gにした。
オーナー自らの田圃で育まれたご飯。
ハンバーグにも美味しいご飯が大切。
食べよう!
添えられたナポリタンをひと口で食べた。
美味しい~
肉の旨味たっぷりのハンバーグ。
200gを一気に平らげた。
ある方が言っていた「肉は二日後にパワーになる」。
「人」と「美味しい物」で元気回復。
「明日も元気で頑張ろう!」
そんな気になる帰り道。
nokka
〒029-5522 岩手県和賀郡西和賀町中村59−69
カフェレストラン瑠奈
〒020-0839 Iwate盛岡市津志田南2丁目16-26