天然の湯 あおき温泉 | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹くテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録の為の温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが知識を張合うつもりはありません。酒&食話、もちろん音楽も取上げます♪ ※各投稿内容は訪問年月を確認願います。情報が古くなっている可能性あり。

2021年12月後半の一人温泉旅、福岡編みたいなお話、再開します。

2日目に入り、原鶴温泉のある朝倉市から筑後市へ移動して1湯入ったところまで進行。

いつものここまで行程のリンク集からどうぞ。

 

<初日>

天然温泉 みのう山荘

玄竹温泉 鷹取の湯

筑後川温泉 清乃屋

筑後川温泉 ふくせんか

筑後川温泉 桑之屋

だご汁茶屋(食事)

原鶴温泉 ビューホテル平成

吉井温泉 ニュー筑水荘

原鶴温泉 光泉

卑弥呼ロマンの湯

らーめん林家 甘木本店(食事)

ホテルグランスパアベニュー <到着・部屋編>

ホテルグランスパアベニュー <部屋飲み・朝食編>

ホテルグランスパアベニュー <温泉編>

 

<二日目>

原鶴温泉 延命館

原鶴温泉 旅館 喜仙

原鶴温泉 やぐるま荘

川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館

 

コテコテの船小屋温泉を後にし、次はこの日泊まる宿もある久留米市へ。

初日からの行程を大きく見ると、筑後川に沿って下流に移動してきた感じになる。

まず向かったのが国道385号沿いにある「天然の湯 あおき温泉」。

 

 

源泉100%かけ流しと謳われると素通りはできないニコ

 

 

到着したのは14時過ぎ。

朝食バイキングが効いて昼ご飯はまだ食べなくても平気な感じだった。

 

上の写真↑を見るとすいてそうだが、実は専用駐車場は結構埋まっている↓。

 

 

月曜の昼過ぎなのに~。

また心が折れそうになるのをグッとこらえ(^^;、建物へ。

 

ああ、業者さんの車が看板の前にとめてあり、ベスポジ写真が撮れない(^-^;

 

 

とりあえず無理やりに到着半顔写真を。

 

 

天然の湯 あおき温泉

 

 

 

あおき温泉は2003年にオープンというから、まだ新しい施設の内に入るだろう。

さらにリニューアルもされているようである。

 

 

日帰り入浴専門の施設で、営業時間は10時~21時

定休日は水曜で、祭日なら営業される。

 

 

入浴料は600円

ここでは入場料という言い方をしており、食事だけの利用とかはできないようだ(湯に入らなくても600円かかる)。

 

 

貸切風呂などは無い。

 

館内にはこの手の施設にはお馴染みの、近隣の農作物直売所のようなコーナーもあり。

 

 

券売機のところでも触れたが、食事処もある。

 

 

チェックしてないので提供される内容は分かりません。

 

浴場は男女別に内湯と露天風呂、そしてサウナと水風呂がある。

 

 

ああ、ホールに人が少ないので覚悟はしていたが、脱衣所からして混雑。

撮影禁止でなかったが、とてもではないが1枚も撮れない状況だった(^^;

 

よってオフィシャルページ(FB)や観光紹介サイトなどから写真を拝借しましたm(__)m

よって男湯と女湯が混在しております。

 

基本的に湯口のあるメインの小さな源泉浴槽、それに連なる大きなややぬるめの浴槽、そして直角に浴槽的には連なって水風呂があり、全体的にL字型の浴槽となっている。

 

※写真はオフィシャルページより拝借

 

写真では無色透明に見えるが、実際は淡く黄緑色透明

源泉名はそのまま「あおき温泉」で、もちろん自家源泉

この湯を完全かけ流しにて使用している。

 

※写真は観光紹介サイトより拝借

 

源泉温度66.3度、pHは新しい分析書にはなかったが、以前のものからだとpH8.8

成分総計を計算すると1.591g/kgの、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

以前は含硫黄がついていたが、成分が変わったか計算を間違えていたかで、実際の総硫黄を計算すると約1.56mgなのでやはり含硫黄は名乗れない。

分析書には含硫黄を上から消した跡があった。

 

源泉温度が高いが熱交換によって加水なしに適温にしてからしっかりとした量を投入し、ザンザンとかけ流している。

湧出量は以前の分析書によると動力揚湯で200リットル/分

 

奥↑↓の湯口のある浴槽は体感で44~5度ぐらいだった。

 

※写真は温泉紹介サイトより拝借

 

タマゴ臭を期待していたのだが、たまたまかもしれないがほぼ無味無臭

だから悪いってわけではもちろんない。

何か香りがありそうなのだが、ぼくレベルではそれが何なのか言葉にできなかった(^^;

塩気もほぼ感じられなかった。

しっかりとしたツルスベ感はかなり印象的。

 

それでは露天風呂へ。

 

※写真は温泉紹介サイトより拝借

 

露天風呂も加水なしの完全かけ流し。

風味、浴感とも内湯と変わらず。

ツルスベ感が心地よい。

 

成分の内訳をごく簡単に。

陽イオンはナトリウムが480mgでほとんど大半。

陰イオンは主が炭酸水素の360mg、そして塩素の520mgとなる。炭酸イオンは20mg。

メタケイ酸が64mgなのに対しメタホウ酸の方が多くて100mgとなっていた。

※総硫黄の値になる硫化水素は0.9mg、チオ硫酸は1.2mgで単純に足すとこれだけで2.1mgと規定値を超えるように見えるが、総硫黄の計算は単純な足し算ではない。遊離硫化水素もほぼ無く、実際は先に見たように2mgを下回る。

 

※写真は観光紹介サイトより拝借

 

なお内湯では気づかなかった白っぽい湯の花らしきものを露天で確認できたが、湯の花なのか別のものなのかはちょっと判断つかなかった(^^;

 

何とか混んでない状況で再訪してみたいが、やはりオープンアタック狙いかなぁ。

投入量は多いけど入浴者も相当に多いのでラストの仕舞い湯狙いはちょっと湯の状態が厳しいかなとか考えながら、次の湯へ。

 

 

 

天然の湯 あおき温泉

 

福岡県久留米市城島町上青木366-1
0942-62-142

入浴料 600円

10:00~21:00 

水曜日定休(祭日は営業)

 

<源泉名:あおき温泉>

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)

66.3度

pH8.8

成分総計 1.591g/kg

200リットル/分(動力揚湯)

淡黄緑色透明

ほぼ無味無臭

しっかりとしたツルスベ感あり

完全かけ流し

 

2021年12月入湯

※数値はH24分析書より