うつ病と双極性障害は
どちらもうつ状態になることで知られています。
 
 
うつ状態のときには一見よく似ていて、
区別が難しい・・!!
 
 
 
ですが、うつ病と双極性障害は
全く違う病気。

 

一見似ていても

胃がんと胃潰瘍くらいちがうのです・・!

 

 

 

 

 

 

 

うつ病と双極性障害の違いを挙げてみます。

※加藤忠文:「双極性障害の治療と診断」より引用

 

 

 

 

双極性障害は

 

虹発症年齢が若い

虹再発を繰り返す

虹抗うつ薬ではなく気分安定薬という分類のお薬が必要

虹生涯にわたり再発予防をしていく

 

という特徴があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、双極性障害の方のうつ状態では、

 

虹過眠・過食

虹25歳未満の若年での発症

虹短期間(1年くらい)に3回以上繰り返す

 

という特徴がみられます。

 

 

 

うつだと思っていても、

このような傾向が見られる場合は、

 

双極性障害の可能性も考えて

様子をみたほうがいいでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

双極性障害は遺伝要因も大きいので

ご家族に双極性障害の方がいらっしゃる場合も

 

うつではなく双極性障害かもしれない

という可能性を頭に置いておく必要があります。

 

 

 

双極性障害は、診断にも時間がかかり

その間うつと躁を繰り返す、

とても苦しい病気です。

 

 

 

ご家族が双極性障害を抱えている場合、

そして苦しんでいる姿をみている場合、

どういう接し方がいいのか悩みますよね。

 

 

それに、ご家族が双極性障害を抱えていることによって、

あなた自身も影響を受けてしまいますよね。

 

 

 

私のカウンセリングでは、

ご家族の状態を相談できるだけでなく、

あなた自身に焦点をあてたお話も

丁寧に聴いていきます。

 

 

 

 

 

たくさんつらいことがあったけれど、

自分は今どのへんにいるのかな?と思ったら

人生の木を描きに来てくださいね!

 

 

 

 

 

 

 ≪関連記事≫

虹リチウム服用中に採血が必要な理由!【双極性障害】

虹正しい診断と適切な治療につながるまでにかかる時間【双極性障害】

虹病気だと気付かないままに日常が壊れていく【双極性障害】

虹イライラ・不機嫌な躁【双極性障害】

虹ひとりでは受け止めきれない、死にたいほどの苦しさ【双極性障害】

虹双極性障害のコントロールのカギは、躁のときの過ごし方!

虹双極性障害は、性格が関係しているの??

 

 

 

 

 

 

カウンセリング、講座のお申込み受付中猫しっぽ猫あたま

矢印個別相談・カウンセリング

矢印カウンセリング講座 

 

アメブロ集客のご相談もお待ちしてます!

矢印アメブロ集客個別コンサル

矢印告知記事作成代行 

矢印記事作成・整理・カスタマイズ代行

 

 

ラブレターご質問やお仕事依頼などはお問い合わせから

 

 

アクセスの多い記事OK

宝石赤【不登校】PTA退会のススメ。思ったより簡単に、退会できちゃいました~! 

宝石赤Twitter(X)のアカウントが凍結されたときのこと②~異議申し立てをやってみたよ!~ 

宝石赤知らないとほんとうにこわい過剰適応 

宝石赤【発達障害 グレーゾーンの高校受験】高校生活で身に付けたいこととは~高校選び3つの視点①~

宝石赤自傷行為は「かまってちゃん」「病気アピール」ではなく拒絶される不安の表現 

宝石赤【起立性調節障害】中学校の定期テストに合理的配慮をお願いしました

宝石赤【境界性パーソナリティ障害】心に抱える大きな寂しさ~対人関係の特徴や恋愛傾向~

宝石赤大阪梅田のエゾンスブラッスリーカフェさんでランチ会!楽しいおしゃべりでリフレッシュ♪


本Kindle本を出版しました!読んでね!