境界性パーソナリティ障害を抱える方によくみられますが
リストカットなどの自傷行為を繰り返してしまう方がいます。
 
自殺をするような素振りや
「死んでやる」と脅すような行動も
よく見られますね。
 
 
このような行動は、自分に関心を引こうとしている
(いわゆる「かまってちゃん」)と思われがちですが
それは誤解です。
 
 
 
 

リストカットなどの自傷行為や自殺の素振りなどは、

 

「見捨てられる」「拒絶される」という強い不安と、

境界性パーソナリティー障害に特徴的な強い衝動性から生じます。

 

 

孤独に押しつぶされる。お願い、離れていかないで。

でも書きましたが

 

境界性パーソナリティー障害では、

自分が重要だとみなした他者が離れていくことに対し

耐え難い強烈な恐怖を抱きます。

 

 

 

この「離れていく」という判断は、

ほんの些細なきっかけであることもとても多いんです。

 

 

 

「見捨てられ不安」とも言いますが、

自分から離れていかれることに

常に過剰な不安を抱いている状態なので、

 

重要な他者の言動のひとつひとつを

細かく細かく観察してしまいます。

 

 

 

観察している中で、

重要な他者の行動が

少しでも「離れていく」という様に映ると・・

たちまち強烈な恐怖に襲われます。

 

 

 

 

 

そこからの行動は衝動的で、

「こうすれば引き止められる」という思考を

経由しているようには見えません。

 

 

 

ただただ、

離れていってほしくない。

孤独になるのがこわい。

 

それだけだと感じます。

 

 

 

その恐怖から、

衝動的に自傷行為に至ってしまったり、

 

「もう死んでやる」というような発言に

つながってしまうんですね。

 

 

 

しかし、結果的には、

そのような行為に至られると相手は非常に困りますし、

「分かったから落ち着いて!」という展開になります。

 

 

 

 

 

そして、「死んでやる」と脅されて

繋ぎとめられているような気がしてしまうんです。

 

(実際、出来事の流れだけを見れば

そう感じるのも無理ありません)

 

 

 

こういう出来事が1回や2回ではなく、

何度も起こるので

 

だんだんと「かまってほしくてやっているだけ」だと

解釈されてしまうことが非常に多いですね。

 

 

 

《精神疾患に関する記事》

クローバー家族を精神科に連れていきたいけれど説得できない場合

クローバー悪口を言われる、命令をされる。でも時に孤独から救ってくれる幻聴【統合失調症】

クローバー誰かに見張られている、誰かに陥れられる。言いようのない恐怖【統合失調症】

クローバー興味がわかない、やる気が出ない。ダメな人間だと感じてしまう【統合失調症】

クローバーひとりでは受け止めきれない、しにたいほどの苦しみ【双極性障害】

クローバー病気だと気づかないままに日常が壊れていく【双極性障害】

クローバー「生きたい」を何度も繰り返し強く願う【オーバードーズ・リストカット】

 

 

 

ご自身やご家族の精神疾患による苦しさ。

発達障害から二次障害を起こした生きづらさ。

孤独感を言葉にして、自分自身を見つめることで

快方に向かうことがあります。

カウンセリングで話してみませんか。

 

右誰にも言えない自分の悩みも家族の事情も話せる!お悩み相談&ココロをまるごと整理するカウンセリング

 

 

 

二次障害を防いで

自分らしく生きていくために必要な関わりを

相談会でお伝えしています。

 

右医療~教育まで幅広く疑問や不安を解消!発達っ子の子育て相談会 

 

 

 

気軽に参加できるお話し会も開催しています!
まずはこちらでお会いしてみましょうドキドキ

 

右【初回無料】かたつむりCafe60~世間話やちょっとした相談事に♪~ 

 

右精神疾患を抱える方のご家族のためのお話し会~かたつむりCafe90~
 

右かたつむりCafe京都遠足~ZOOMを飛び出して、リアルdeランチ会~

 
 

 

野村涼子が書いた本です音符

自分の家庭での体験をたくさん盛り込みました。

読んでいただけたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《人気記事》

ブルーハート通信制高校を5タイプに分類!子どもに合う学校選びのヒント

ブルーハート起立性調節障害。定期テストに合理的配慮をお願いしました。

ブルーハート通信制高校が魅力的な3つのポイント~我が家の高校選び②~

ブルーハート発達障害グレーゾーンを本人に告知したときの話

ブルーハート不測の事態を自分でなんとかしようとする経験って大切だよーー!!

 

クラウンカウンセリングやお話し会、アメブロ集客のサポートをやっています右ご提供中のサービス一覧
book*出版しました!右野村涼子の著書一覧

youkuインタビューを受けました!右看護+ONERerise-news
電球相談無料!ブログ記事で回答します♡右無料お悩み相談室
手紙お問い合わせはこちらから右 お問い合わせ
チェック(透過) つながりましょう♡ 基本タイプ Twitter / facebook Facebook / Instagram Instagram

 

専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ