双極性障害では、
リチウムというお薬が処方されることが多いです。
 
 
 
リチウムは、
 
躁状態を予防する働きがあり、
抗うつ作用自殺予防効果も認められているため、
 
双極性障害には
よく効くお薬だとされています。
 
 
ちなみにお値段も安い!ウインク
 
 
 
 
 
 
そんなリチウムですが、
 
実は
 
効果が高い一方で、
副作用も出やすい・・

という特徴があります滝汗
 
 
 
服用することで、
のどが渇いたり、手指がふるえたり、
という副作用が出てしまうことがよくあるのです。
 
 

手指のふるえは、
スマホをいじるのに支障があるくらいに
ふるえてしまう方もいます。
 
 
今やスマホは生活に欠かせないので
困りますよね・・
 
 

 
 
 
 
中でも、
一番注意しないといけない副作用は
リチウム中毒
 と呼ばれるもの。
 

リチウム中毒になると、
 
嘔吐や下痢、めまい、意識がぼんやりする、
脈が遅くなったり不規則になる
 
といった症状がみられます。
 
 

重症では、
 
意識がなくなったり、
腎臓が働かなくなったりしてしまうのです。
 
 
 
 
 
 
リチウムは、
 
効果が出る量と、
中毒になってしまう量が非常に近い
 
 
 
つまり、
 
効果が出る量を飲んでいれば、
中毒のリスクが高いということ。
 
 
 
だから、安全に服用しつつ
高い効果を得るために
 
定期的に採血をして、
リチウムがどの程度血液中にあるか、
 
把握する必要があるんですねニコニコ
 
 
 
 
 

 

 

 

安心・安全な治療のために、

リチウム服用中の採血は不可欠なんですよ~ウインク

 

 

 

双極性障害をはじめ、

精神疾患との向き合い方を

カウンセリングで一緒に考えています。

 

ご家族に精神疾患を抱える方がいて、

毎日苦しかったり

どうしていいかわからなかったり

 

そんな方は

一度お話してみましょうドキドキ

 

 


カウンセリングは敷居が高いけど
自分の気持ちを見つめてみたい気がする

そんな方は人生の木ワークショップへ
来てみませんかおねがい
 





サムネイル

大好きなナラティヴ・アプローチに基づいて、主にオンラインでサービスを提供しています!

矢印サービス一覧

 

仲間と一緒に「聴く」をゆっくり学べるコミュニティ運営中☆どなたでも参加できますよ!

 

私についてはこちら

矢印野村涼子プロフィール

 

講演・セミナーのご依頼など

矢印お問い合わせはこちらから!

 

 

船出版しました!読んでね!

    

船無料メール講座もあります!