成功への道・・・当たり前を極める |   Mr コサックのささやき

  Mr コサックのささやき

横浜市、上大岡で美容室をオープンしてから36年目に成りました。人生の半分以上をこの店と共にそして沢山の方達に支えられてここまで来れました、本当に感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。

こんにちは107店長のコサックです(^^)

 

 

自分にとっての当たり前を極める 

 

私がいつも言ってる言葉・・・

 

「 当り前のことを特別熱心にしかも徹底的に遣り続ける 」

 

この当り前のことを当たり前にするだけではまだ駄目なのです   

当たり前のことを超当たり前にするまで行かなくてはいけないのです   

では超当たり前にするには・・・ 

 

  

自分が一番大切にしてるもの 

自分が本当に求めてるものでなくては続きません 

  

お金が欲しいとか、カッコいいから、

周りの人を驚かせたいとか、優越感にしたりたいとか、・・・・

そんなんでは無いのです   

 

自分が何の為にそれをしなければならないのか   

自分と向き合い本当に自分が好きなこと遣りたい事を探すことです 

それを遣り続ける事で最終的にどうなりたいのかを目的にする事です  

 

当然そのためには上質な情報との出会いや

人との出会いがあります。

そしてこんな人になりたいとか、

こういう生き方を自分もしてみたいとか・・・

出てきます  

 

 

 

 

しかしそれはあくまで目標で合って

同じ様になる必要も無いし同じになることは不可能です 

人は人、あなたはあなたのままで良いのです  

 

 

だからこそ自分にとっての超当たり前を作らなくてはいけないのです   

ただ最初から超当たり前は出来ません 

まずは当たり前に遣り続ける・・・ 

 

 

そんな中でより自分らしくもっと当たり前を追及して、

超当たり前が出来るのです 

  

当然最初から自分の思うような結果は出にくいです

しかし自分が本当に望むものなら

そこから思考の枠組みを変えて行き 

何が当たり前なのか、

その当たり前が何故当たり前なのか・・・  

 

 

 

 

 

だから自分が本当に求めてる物でないと無理です 

3年や5年遣って当たり前・・・

 

10年遣って超当たり前になるかならないか位な感じなのです   

でもそれは一生の宝です 

是非探し出してください、

そして遣り続けてください。

 

 

 

   050-s-  

 

 

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました m(__)m

 

 

 

☆  FaceBookも連載してます購読はこちらから

  https://www.facebook.com/kosakku107

 

 

 

☆ クーポン、ショップカードなど盛り沢山の

情報をお届けしているライン公式。

是非気になる方はお友達追加してくださいね!

  https://lin.ee/8Y1sU3v 

  

    友だち追加   

 

髪のお悩み、ご相談、問合せもOKです ニコニコ

 

 

☆★ 類似記事 ★☆

 

♡ 信長の草履

♡ 人間関係での調和のコツ

♡ 傾聴力を身に着ける

♡ 承認力を身に着ける

♡ 観察力を身に着ける(1)

♡ 観察力を身に着ける(2)

♡ 質問力を身に着ける(1)

♡ 質問力を身に着ける(2)

♡ 質問力を身に着ける(3)

♡ 質問力を身に着ける(4)

♡ 肯定的解釈を身に着ける

♡ 肯定的解釈を身に着ける(2)