成功への道・・・質問力を身に着ける(4) |   Mr コサックのささやき

  Mr コサックのささやき

横浜市、上大岡で美容室をオープンしてから36年目に成りました。人生の半分以上をこの店と共にそして沢山の方達に支えられてここまで来れました、本当に感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。

こんにちは107店長のコサックです(^^g

 

 

成功への道・・・質問力を身に着ける 

 

 

 

 

 

人との調和を良くするには、

人間関係を良くする為には、

成功者に成る為には・・・

 

1.傾聴力

2.承認力

3.観察力

4.質問力

 

を身に着けることです キラキラ

質問力は大変重要なところです 

 

    

実際は全部繋がってます、

傾聴しながら、うなずく、

合図地を打つ、など

相手を受け入れること

(同意とは違います)

理解承認し

細かい所を良く見て

質問しなければなりません

 

 

 

 

 

本日は会話例から解説させて頂きます

 

Aさんはもうじき定年を迎えます、

役職には就けませんでしたが仕事は

そつなくこなしますが定年まじかなのか

後輩の面倒は全く見ません関わりません

 

あなたは最近部署が変わりAさんと

一緒に仕事をすることになりました

Aさんは入社は元よりあなたより

年上ですがあなたの部下になりました

 

さて定年まじかのAさんとどういう

関りを持ちましょうか?

 

 

あなた 

Aさんいつも有難うございます

最近はどうですか?

 

Aさん

どうって何?

家の事?仕事の事?

 

ここではまだ距離感が有りますAさんは

話をするのを面倒くさがっています

 

ここで火っとならずに

先ず距離感を縮めることです

相手の言う事を受容することです

 

どちらでも良いんですけど

より良かった方から聴かせて貰えますか?

 

別にこれってないね

 

そうですかでもこの間の○○なんか

凄く良かったって評判でしたよ、

私から見てもとても良かった思いますが

 

あんなの大した事ないよ、いつも通り

遣っただけさ

 

そうですかでもAさんに取っては当然の事かも

しれませんが他の若いスタッフから見たら

やはり違いますよ

 

そうかなぁ~

 

やっと少し打ち解けて来ました

そしてここからも更にAさんを承認しながな

質問していきます

 

これだけのキャリアのあるAさんにもっといろいろ

教えてもらいたいと思ってるスタッフも

大勢いますよ

 

本当にぃ~

 

勿論ですよ実際私の所にもスタッフから前々から

Aさんなら直ぐ分かると思うけど聞きにくいんでと

私に相談された事ありましたから

 

Aさんは教えることに何か抵抗は有るんですか?

 

イヤ、そんなことないよ

 

なら是非若いスタッフの面倒を見てもらうと

私も助かるし、一緒に育て貰えませんか?

 

うん~でもなぁ~

 

まだAさんはどうせもう直ぐ定年だし

そんなの面倒くさいよと思っています

 

そうですか、でも残念です

もう直ぐ定年というのは知ってますけど

だからこそ若いスタッフにAさんが居てくれて

有難うと皆に親しまれ、退職後もわが社に

Aさん有りと言う伝説を作るのと

 

このまま静かに定年まで過ごすのと

どっちが良いですか?

 

そりゃぁ~

親しまれて辞めたいよ

 

ならば是非私に力を貸してくれませんか

お願いします

 

分かった俺も頑張るよ!

 

有難う、早速ですが

今度の○○まだ途中なんですが

Aさんの意見を聴かせてもらえませんか?

 

ここで重要なのが完成したのを

見せてもしAさんの意見が入らなかったら

Aさんはまたやる気を無くしてしまうので

あくまで途中でこれから変わるのが前提です

 

よっしゃ!何でもやりますよ

 

有難う!これからの我が部署を盛り上げましょうね!

 

 

こんな感じです

常に肯定的解釈に変えて

聴いていくのがポイントになります

 

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました m(__)m

 

 

   

 

 

 

☆  FaceBookも連載してます購読はこちらから

  https://www.facebook.com/kosakku107

 

 

 

☆ クーポン、ショップカードなど盛り沢山の

情報をお届けしているライン公式。

是非気になる方はお友達追加してくださいね!

  https://lin.ee/8Y1sU3v 

  

    友だち追加   

 

髪のお悩み、ご相談、問合せもOKです ニコニコ

 

 

☆★ 類似記事 ★☆

 

♡ 信長の草履

♡ 人間関係での調和のコツ

♡ 傾聴力を身に着ける

♡ 承認力を身に着ける

♡ 観察力を身に着ける(1)

♡ 観察力を身に着ける(2)

♡ 質問力を身に着ける(1)

♡ 質問力を身に着ける(2)

♡ 質問力を身に着ける(3)