みな様お早うございます107店長のコサックです(^^)
みな様は
ベンジャミン・フランクリンをしってますか?
フランクリンの13の徳目 (思考習慣)
でも知られていますが、、
「アメリカ建国の父のひとり」と呼ばれ
100ドル紙幣にもその肖像画が
描かれた政治家であり、
「資本主義の育ての親」と称され、
その自伝はのちの伝説的経営者たちの
バイブルとなった実業家。
しかし、本人は自分の甘さを認め、
徹底した習慣により
自己管理し、弱さに打ち勝とうと
する普通の人間だった
そんなフランクリンの書籍
弱さに一瞬で打ち勝つ
「無敵の言葉」
より
一言を抜き出して
私、コサックが
感じた事を書いています。
NO 108
体に食べ物を、心に満足を
「 虚栄心は花を咲かすが、実を結ぶことはない。 」
よく私は冗談ぽっくですがこんなことを言います
「○○さんはラッキー出すね、
だって今の私を知ることが出来たんだから」
相手は
「えっ?何ですか?」
「それはまだ僕のことを多くの人が知らないのに
今ここで知り合ったからですよ」
「キット何年か後には俺コサック知っているよ
売れてない時からの友達だからと多くの人に自慢できますよ」
・・・ さてこの実はいつ結ぶのでしようか(笑)
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました m(__)m
☆ FaceBookも連載してます購読はこちらから
https://www.facebook.com/kosakku107
【 ヘアスタジオ107のライン登録特典 】
・初回30%OFFクーポン、ポイントショップカードなど盛りだくさんです
・是非気になる方はお友達追加してくださいね!
・髪のお悩み、ご相談、問合せもOKです
☆★ 類似記事 ★☆
♡ 信長の草履