心理学・脳科学を交えた
時間・空間・感情・声掛け
のマネージメント

ママも子供も抱きしめて
子育てに革命を!
あなたを輝かせるエッセンスナビゲーター

koko

です。

 

本日もブログにお越しいただき

ありがとうございます🎵

 

 

はじめましての方はこちらもどうぞ💕

 

これまでの、
産後の産褥熱・乳腺炎膿瘍などのエピソードと
育児エピソードはページの最後にリンクを貼っています。
よろしければ、合わせてご覧ください。

 

 

 

 

 【育児エピソード】
 
前回 の投稿の続き。
 
 
これまでの育児の中で、1番辛かった時期が過ぎ
紆余曲折ありつつも、
なんとか保育園も決まり、
慣らし保育が始まりました。
 
慣らし保育が始まると、
私も少しずつ一人の時間が取れるようになり
次第にモヤモヤチクチクしていた心も
落ち着いていきました。
 
でも、心の違和感は消えたわけではなく、
他の事で蓋をされたようなそんな状態でした。
 
まだ、この時は
"気にならなくなったから大丈夫"
 
そんな風に思っていました。
 
 
 
 
 
そして、遂に復職し
育児と家事と仕事の両立の日々が始まりました。
 
 
慣らし保育の時から、
長男はほぼ泣かず😅
こちらが拍子抜けするほど。
 
逆に、私の愛情不足から
私よりも保育士の先生たちの方がいいのかな
私と一緒にいたいとは思わないのかな
なんて悩むことも…
 
それでも仕事という時間の決まった責任が
私の悩みを停止させてくれ
とにかく仕事に集中していました。
 
そのおかげか、出産から2年経ち、
ようやく長男が可愛いと思えるように。
 
 
 
 
 
 
それなのに、
私はずっと、お迎えに行くのが
憂鬱でたまりませんでした。
 
私より1年先に復職した後輩は
早く子供に会いたくなる
と言っていたのに、預け始めたばなりの私は
そんな気持ちになれず、
またしても、
自分は母親としての愛情がないのでは?
と悩む日々。
 
そんな不安や悩みを忘れたくて
仕事に集中していたのかもしれません。
 
 
 
 
 
初めての復職は怖かった。
 
産前休暇に入る前は、1年(次の4月)したら
すぐに復職しようと思っていたのに
子供の手術のため、
生まれた直後に育休を2年(最長)取ることが決まり、
産前休暇も含めると
休んでいたのは2年2ヶ月にもなっていました。
 
自分はあまり要領がいい方でも
やる事が速いわけでも
体力があるわけでもないので
 
ちゃんと全てこなせるんだろうか?
子供を何時に寝かせられるのか?
仕事内容についていけるのか?
急にお休みしたり、早退すると迷惑がかかる?
 
なんて心配をしていました。
 
 
それでもなんとか慣れようと必死でした。
 
 
 
 
長男は食べ物の好き嫌いが激しく
初見の物は基本手を付けない。
 
そのため、保育園でも給食をほぼ食べず
補食(おやつ)も牛乳ですら
ほほ食べずに、お茶だけで日中を過ごし
家に帰ってくる。
保育園の連絡帳に
「全残し」「10分の9残し」「一口のみ」と書かれる毎日。
そら、先生も心配になるよね💦
 
 
もちろん、家でも好き嫌いは激しいため
できるだけバランス良く食べさせたいと
野菜のポタージュや野菜入りハンバーグ、
具材をブレンダーで超みじん切りにした焼きそば
(って、ふりかけをかけたソバ状態💦)
など、とにかく試行錯誤で
ご飯の準備に手間がかかるゲロー
 
もちろん、市販のお惣菜は
野菜が見えただけで手を付けない💦
 
しかも味が濃いとこれまた食べない…
ま、健康的でいい事なんだけど😑
 
 
「家では食べなくても、
    保育園では食べるようになるよー」
「保育園でバランス良く食べてるから
    家ではもう確実に食べる物しか出さない」
 
など、聞いていたのにこの有り様真顔
 
 
そら、離乳食から今まで、トータル1年半も
こんなに3回の食事に神経や手間暇使ってたら
精神擦り減るよね…
 
加えて術後のケアしてたし…
 
なんか、今、書いていて、
私、どんだけ頑張ってたんだって思えてきました(笑)
 
 
 
 
とにかく、そんなこんなな長男は
自宅に帰ってくるなりお腹空いたと泣きわめく。
そらそうだよね…水分のみで過ごしてるんだもん滝汗
 
もちろんご飯の用意なんてさせてくれない…
 
 
結果、毎日早朝に起きて夕飯を作り
器に盛り付けて冷蔵庫へ。
帰ってきたら、抱っこのままチン。
 
で、速攻食べさせるスタイルになり
寝かしつけ中に寝落ちの日々。
 
 
そんな中、長男も3ヶ月ほど経った頃には
なんとか少しずつ給食も1品は食べるようになり
生活にも慣れてきたと思ったら
今度は私が2人目妊娠。
 
 
上の子の面倒を見ながらの悪阻は
一人目の時よりも大変でした。
仕事してたから?いや、年齢のせい!?
 
ご飯も作れず、主人に手伝ってもらい、
子供には、栄養バランス度返しの
一品料理。
 
仕事に行くのが精一杯。
 
 
そして、なんとか悪阻も落ち着いた頃、
私が妊娠糖尿病に…
 
通常の妊婦検診に加えて、
糖尿病外来も受診することになり
最終的には、
 
決められたカロリーバランスで食事療法
(一日3食→6食に分割して食べる)
          ↓
晩御飯前にインスリン投与
          ↓
毎食前にインスリン投与
 
と、仕事と子供の面倒を見ながらやるのは
結構大変でした。
 
が、お腹の子のためと思い、
きっちり守り、なんとか2度目の産前休暇へ。
 
 
 
 
せっかく仕事に慣れてきたのに
子供の体調不良や私の体調不良で
ものすごく職場には迷惑をかけたなぁと思います。
 
が、この時期だけだからと割り切って
仕事には取り組んでいました。
 
幸い、私の職場は理解があり、
みんな自分から声をかけてくれ
サポートをしてもらえ、本当に有り難かったです。
 
どちらかというと、職場よりも長男のことで
思い悩む方が多かったかな。
 
 
次男を妊娠しても、
また長男のように
 
可愛いと思えなかったらどうしよう
 
そんな不安を抱えながら、
産前休暇に突入しました。
 
 
 
この続きはまた。
 
 
本日も、最後までお読みいただき
ありがとうございます🎵
 
 
育児が辛くて仕方のないママ
もっと育児や人生を楽しみたいと思っているママ
そんなママたちが楽しい毎日を送れるように
活動を行っています。
 

ママたちがのびのびと、

笑顔で輝く毎日に💕
 

 

ご感想お悩みなどありましたら、
オフィシャルLINEにでも
お気軽にご連絡ください🎵
 
今なら登録特典もお渡ししています。

✧Official LINE

       QRコード                   
  検索 @651rbvbb

 

現在、登録特典として、ママのタイプ別診断チェックシートをお渡ししています。

是非、受け取って下さいね🎵

 

 LINEでのやり取りは他の方には見られませんので

ご安心下さい。

 

予定している無料企画時間術、

その他のサービスや、いろんな情報なども

こちらの公式LINEで先行配信予定です。

 
 

Instagram

  日々の暮らしはこちらから

3.子供の手を手術