最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20191月(32)2月(28)3月(31)4月(32)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2021年7月の記事(31件)第838回「リスト没後135年、アルゲリッチによる名盤として名高いピアノ・ソナタロ短調」第837回「ジョージ・セルとクリーヴランド管が残した知られざる音源集」第836回「没後165年、サヴァリッシュ&SKDによる旧EMIに残されたシューマン交響曲全集」第835回「ヴィヴァルディ没後280年、イ・ムジチ合奏団による「四季」のステレオサウンド盤」第834回「ホルスト・シュタイン&N響ライヴ、ワーグナーと仮面舞踏会、シェエラザード」第833回「クナッパーツブッシュ秘蔵ライヴ25年ぶりのリマスター盤〜その2〜」第832回「クナッパーツブッシュ秘蔵ライヴ25年ぶりのリマスター盤〜その1〜」第831回「マタチッチ&N響、幻の名演として知られるブルックナー交響曲第9番」第830回「歴史的録音、オスカー・フリートによる怨念と戦慄の《幻想交響曲》」第829回「超貴重!ノイマン&ゲヴァントハウス管によるマーラー交響曲第5番」第828回「ゲルギエフ&ウィーンフィルによるチャイコフスキー交響曲第4番」第827回「世界最大編成の交響曲、ボールト指揮によるブライアンの交響曲第1番《ゴシック》」第826回「ブルックナーを得意とした巨匠ヨッフムとコンセルトヘボウによるブルックナーライヴ集」第825回「ベーム没後40年企画、ベルリンフィルとのベートーヴェン&ブラームスの交響曲」第824回「カイルベルト&NHK交響楽団によるブルックナー交響曲第4番とローエングリン」第823回「カラヤン没後32年、ベルリンフィルとの2度目のモーツァルト《レクイエム》」第822回「生誕26年!絶賛の声多数、アバドとベルリンフィルのマーラーの交響曲第6番《悲劇的》」第821回「チェコのカラヤン、スメターチェクの芸術第2集」第820回「チェコのカラヤン、スメターチェクの芸術第1集」第819回「ヴァント不滅の名盤シリーズ第3弾、ベートーヴェン交響曲第1番、3番、4番と序曲」次ページ >>