​ご訪問頂き、有難うございます🙏

【初めましての方】
▪️難病「多発性硬化症」患者
(タバコ、暑さ(のぼせ)NG💦
 他の多発性硬化症患者さんもです)
▪️歌手•歌う講演家
▪️立てる車椅子ユーザー
▪️世界で一番素敵な言葉を、子ども達に届けに行く活動をしています

サムネイル

あなたはだぁれ?
(↑詳しくは)
難病患者になるまで①/ アメトピ掲載


 
こんばんは〜飛び出すハート  

アメトピ掲載して頂きました🙏
いつもご覧下さっている皆様、
事務局の方、
とても励みになっております😭🙏
有難うございます🙏🙏😭❤️
★記事はこちら↓


昨日は、週に1回のお注射の日でした

毎週日曜日は、お注射を打つ日にしています。



大体、夜、寝る前に打っているのですが、諸事情あり、お昼にお注射を打ちました。

注射の副作用に効く飲み薬も飲んだものの、効かなかったねー💦



頭が痛くて痛くて、、、💦

ちきしょ〜〜〜う😭

(あら、お言葉が、失礼致しました)

生産性低かったわ、、💦💦

その薬を飲まなければでる、38度の熱が出ていないだけマシかもですわね🙆‍♀️💦なんとか、動けるだけ有難いわね〜😂😂🙏



  なぜ注射を打っているの?

多発性硬化症は、

再発進行性とも言われているので、

そのため、(私の場合ですが)週に1回筋肉注射を打っています。

但し、同じ病気の方でも、接種するお薬は異なります。点滴、飲み薬も存在致します。



  なぜ?あえて注射なのか?

私が薬の導入をした時、

まだ飲み薬は存在しておらずで、注射だけだったのです。


あれから、約10年、同病のお方も、大分、注射接種の方は少なくなってきたな、、と感じています。

(10年近くお注射打ってるのかーー驚🙆‍♀️)



お注射は、心理的にも困難で、

副作用もきついので

(お陰様で、副作用は、お薬で押さえられるようになりました)

私も出来れば、飲み薬が良いのではありますが、薬をチェンジすることで起こるかもしれないリスクを考えたら、

今のところ決め手がないので、主治医と相談をしてこれで頑張ろう!となっています。



ここ10年で、飲み薬も出来て、

医学の進歩は凄いです。

患者の一人としては、心強いかぎりです。ご尽力下さっている皆様、有難うございます🙏🙏🙏🙏🙏🥹🥹🥹



自分の命が途絶えるその日までに、、

どうぞ多発性硬化症という難病が、、

300以上ある難病が、、

根治となりますように。。


そんな願いを込めて、、、

病気のこと、啓発に繋がればと、、

綴ってみました🙏




最後までご覧頂き、

有難うございました🙏❤️❤️❤️




  ​お知らせ/車椅子対応物件をお探しの方

▪️東京23区です♩

https://ameblo.jp/keiko-keikoblog/entry-12817135215.html



▪️YouTube チャンネル






​▪️歌う講演のご依頼&その他
(学校教育機関等)

「歌う講演」内容&企画書

(公式HPに飛びます)






​​​​【難病患者になるまでを、

       改めて綴っています】
知っていることで、
誰かの何かの役に立つ時があるかもしれません。
私は当時、
適切な科に受診出来ていなく
対象治療も遅れて、後遺症が残っています。
当時、神経科•神経科内科•精神科の

違いも知らなくて、後悔致しました。
啓発という意味も含めて、
お付き合い頂けるようですと幸いです🙌
(こちらのシリーズは継続中)

▪️難病患者になるまで②(アメトピ掲載)

▪️難病患者になるまで③(アメトピ掲載)

サムネイル

サムネイル

【病気と知りつつ結婚してしてくれた夫との結婚までを綴っています】

​​▪️エピソード①(アメトピ掲載)

▪️エピソード②(アメトピ掲載)
▪️エピソード③
▪️エピソード④(アメトピ掲載)
▪️エピソード⑤
▪️エピソード⑥(アメトピ掲載)
▪️エピソード⑦
▪️エピソード⑧
▪️
エピソード⑧(アメトピ掲載)

▪️エピソード⑨
▪️エピソード⑩  (アメトピ掲載)
▪️
エピソード⑪(こちらで完結)

(ポチッとな↑で飛べます♩)

【アメトピ掲載記事】

見つけて頂き本当に有難うございます😭

「啓発」「周知」という意味でも、
取り上げてくだかっているのかな?
ということで他掲載記事も失礼致します🙇🙌

(2022年)

まとめたものはこちら→★




(ポチッとな↑で飛べます♩)
サムネイル





▪️スケジュールアップアップ


▪️公式HP 

​​▪️Twitter→    Keiko_land


▪️Instagram→ Keiko_land


【​世界で一番素敵な言葉】
(2021.3.3 ユニバーサルミュージック)
▪️MV


▪️CD ご購入


▪️iTunes 購入


▪️ISUM申請ページ

(結婚式でご利用可能)

(演出:新田哲嗣 /イラスト:唯一無二のてつし)