【まとめ】娘の体調不良をきっかけに役立ったアイテム達 | 【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】西武拝島線、多摩都市モノレール玉川上水駅徒歩8分アーユルヴェーダ専門サロン カナディールのブログ

 

 

東京【多摩エリア】

立川 アーユルヴェーダサロンカナディール
朝倉智美(あさくら さとみ)です。

 

 

 

◆初めましての方へ ◆アーユルヴェーダとは? 

【お知らせ】2021年9月25日より新サロンリニューアルオープン 

メニューは短いコースの4種のみ受付 オプションは当面の間お休み致します

 

 

 

娘の体調不良をきっかけに

役立ったアイテム達について

 

 

 

娘が体調を崩して、看病の日々。

 

不機嫌モードが長く続き

泣きやまず、3時間ベッタリ私から離れなかったりしたので

 

ご飯が普通に食べられない!!

 

という日が続きました。

 

今、思えば

腎盂腎炎からの痛みと

突発性発疹からの不機嫌さが重なった結果で

 

泣いていた時間が多かったように思います。

 

普段は、機嫌が良い娘も

この時ばかりは、人が変わったよう

人相が変わったようでした。


 

話は戻りますが

食事を取らないと、元気が出ませんよね。

当たり前の事なんですが^^;

 

看病と仕事も普段通りに熟さないと行けない日々を過ごす中で

食事面や身体のメンテナンスで役立った、助かったアイテム達

のご紹介です

 

ヤングリヴィング社の

大豆プロテイン。

マルチビタミンとミネラルが入っています

 

 

※グルテンフリー、ヴィーガン認証

 

サロンで使用しているアロマは

ヤングリヴィング社の製品で

個人では10年以上、サロンにおいても、5年以上使用している

オーガニックアロマブランドです。

 

 

お水を300ml入れるだけで

1食置き換えられる優れもののバランスコンプリート(製品名)

 

お客様の施術後に置き換えてみようと

先月に、試しに注文しておいたのですが

 

意外に、ここで役立ったのです。

 

ダイエット中の方や

忙しくて食事時間が取れない方にもお勧めな

バランスコンプリート。

 

1食分補給できるから

食事を作れない時には、大助かりです。

 

 

会員の方はご自身で注文出来ますし

非会員の方は、取り寄せ致します。

ご希望があれば、会員登録も当サロンより紹介致します。

 

世界的に需要が高まり、大人気商品。

只今欠品中になってしまいました。

 

再販決まりましたら

連絡致しますので、ご希望の方はこちらからお問い合わせください

 

 

 

 

娘の発熱時に役立ったアロマオイル

 

 

 

 

●ペパーミント

 

スィートアーモンドオイルで希釈し

足裏に塗布

日本アロマ環境協会(AEAJ)から

体感温度が-4度下がるという実験結果も出ていますが

 

高熱で寝付けない娘が

ペパーミント塗布から少し経過して

すっーと気持ち良さそうに寝てくれました

 

●トゥルーラベンダー

 

発熱時にお風呂に入れなかった為

洗面器やボールにお湯を張って

トゥルーラベンダーを1~2滴入れて

ガーゼを浸し、絞ってから

体を拭いてあげました

 

香りが心地よいのか

気持良く、眠りについていました

 

 

私の疲労回復に役立った

アーユルヴェーダのハーバルオイル達

 

 

不規則な生活を余儀なくされ

ヴァータ(風)が乱れました。

 

頭痛、背中やお腹周りの痛み(筋肉疲労)

 

CBLオイルはサンダルウッド主成分で皮膚にとても良い為

フェイシャルにも活用しているオイルですが

ヴァータの乱れにもとても良く

(痛みに良く、産後疲労にも良い)

 

お腹や腰などに塗り、疲労回復をはかりました

 

アーユルヴェーダのハーバルオイルの嬉しい所は

5分で骨まで浸透するスピード。

 

疲労回復においても

滋養と排毒スピードに優れているので

 

疲労困憊している時にも

心身サポートしてくれます。

 

身近にあって良かった~!

と、より良さを実感。

 

オイルが無かったら、寝込んでたところでしょう。

 

CBLオイル

当サロンにて、大人気のアーユルヴェーダのハーバルオイル

ご自宅で美容液としてご愛用の方が多いですが

全身に使えますので

 

痛みが出た時のレスキューオイルとしても活用ください。

 

 

骨折や骨のヒビの再生もしてくれるという

優秀オイルでもあります。(写真:左)

 

 

足、特にふくらはぎ部分の痛みと疲労があり

 

セルライト用オイルなのですが

温め力が強く

むくみにも活用できるオイルを使用しました(写真:右)

 

就寝前に塗布して

翌朝は、スッキリ痛み無し

 

体験談なので、個人差はありますが

 

今回のことをきっかけに

テスターを作りましたので

香りや、オイルの質などお試しください。

(セルライトオイルは、お肌が弱い方は

続けて使うと痒みが出る事がありますので

ご相談ください。)

 

CBLオイルは、今まで通り、シャワー後にお試し、ご利用いただけます。


 

 

今回、この2本がとても活躍してくれました^^

 

●CBLオイル

●セルライトオイル

 

 

サロンにて、販売中です。

ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ。

 

 

商品のみのお問合せはこちらから

 

 

5月のご予約可能枠はこちらからご覧くださいませ。

 

 

キラキラ人気記事キラキラ

 

消化力不安定な時におすすめ!

・消化力を上げるアーユルヴェーダレメディー

偏りがちな食生活の方におすすめ!

【美容家.com】アーユルヴェーダのスーパーハーブ【モリンガ】

コロナ禍で自宅で重宝!全身リリースおすすめ品

自分で出来る 全身筋膜リリース

セレブも愛用注目のアーユルヴェーダオイル

・セレブも愛用NO1オイルGHEE(ギー)

 

【レシピあり】

・疲労回復&デトックス【レモン白湯】

【レシピあり】

・体力ダウン 生理痛が辛い時に元気になるクミンティー

【レシピあり】

・免疫アップ方法ゴールデンミルク

 

不眠、不安感、神経をなだめる【耳ケアオイル法】

 

仙骨のオイルピチュ (腰痛対策 マタニティ時にも)

 

 

 

 

 

 

 

 

サロン情報

多摩都市モノレール、西武拝島線 玉川上水駅より徒歩8分

アーユルヴェーダ専門サロンカナディール 【1日1名様女性限定サロン】

     

● メニュー       
● プロフィール    

お客様の声

● ご来店から施術の流れ

● 場所:立川市幸町6丁目 

プライベートサロンの為、ご予約の方に詳細ご案内致します

最寄り駅 :多摩都市モノレール、西武拝島線 玉川上水駅より徒歩8分

●受付時間:10時~(12時ご来店まで調整可)

●営業日:火・木・土曜日

 

 

 

 

 

ご予約・お問合せ

 24時間自動対応メール予約    
予約

 

 LINE@登録後

 トーク画面よりご予約頂けます

友だち追加

 

📞080-4912-3388

※完全予約制の為、施術中はお電話に出られません

 折り返し、お電話致します

 

 

コラム掲載

 

 

  ➡アーユルヴェーダ 情報サイト  
    【アーユルヴェーダライフ】にて  
【 アーユルヴェーダコラム1~9回まで掲載中】

    

 

  ➡美容のプロが教える正しいキレイ  
  【キレイの先生】にて    

【アーユルヴェーダの体質で選ぶ 美容オイル】    
掲載中!  

 

 

【東京・多摩エリア】立川・国立・国分寺・三鷹・武蔵野・小金井・八王子・日野・昭島・羽村・青梅・福生・あきる野・奥多摩・東大和・東久留米・武蔵村山・瑞穂・小平・東村山・多摩・府中・調布・稲城・町田 を中心として、東京23区全域、埼玉、千葉、神奈川、山梨、新潟、石川、福島、広島、

長野、愛媛、宮崎、沖縄

海外はアメリカ・ドイツと多方面からご来店頂いております。

 

 

 

サロンの事や

アーユルヴェーダの事、配信中

LINE@のトークから

ご予約も頂けます

登録をしたらスタンプを1個送ってくださいね。

 

友だち追加