【妊娠後期】アーユルヴェーダの妊婦おやつ | 【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】西武拝島線、多摩都市モノレール玉川上水駅徒歩8分アーユルヴェーダ専門サロン カナディールのブログ

 

 

東京【多摩エリア】

立川 アーユルヴェーダサロンカナディール
朝倉智美(あさくら さとみ)です。

 
 
 

 

◆初めましての方へ ◆アーユルヴェーダとは? 

【お知らせ】2020年4月10日より産休に入りました(現在妊娠10ヵ月) → 2021年春頃復帰予定 :移転先 玉川上水駅より徒歩8分(立川市幸町)

 

 

 

37週4日目。

 

毎日、4時台に目が覚めるようになりました。

 

目が覚めても、熟睡感があり

ソフロロジー式分娩BGMの効果は、毎日続いています。

 

リラックスして眠れているようです。

 

6月6日の33週目から胎動自己チェックを毎日していますが

 

いつも10分以内にしっかり動いているので

赤ちゃんは、元気な様子です。

 

***********************************************

 

 

妊娠期はどんな体質の方でもヴァータが上がる状態なので

 

カファを増やす+サットバ(純粋性)を目指します。

 

かと言って、甘い物の食べ過ぎはNG。

適度に、赤ちゃんが望んでいる物を食べます。

 

妊娠期間中は、いつもと違う食べ物が欲しくなりますが

(私は、甘酸っぱいものが初期から後期まで続いています)

 

赤ちゃんが望んでいるので

食べたいだけ食べると良いのですが

 

ストレスで食べていたりしたら

未消化物が溜まって、体内の管が詰まって

むくみやすくなり、代謝も落ちます。

 

 

不安を感じたり、恐怖感を感じる事を避けて

なるべく幸福感を感じられるように整えます。

 

夕方のおやつにお勧め!アーユルヴェーダの妊婦おやつ

 

 

レーズンを水に、ひと晩漬け置く

 

または

 

牛乳で煮込んだもの

 

ドライフルーツは、ドライのままだと固いですが

柔らかくなって食べやすく、消化に良いです。

 

美味しい♡

 

私は、水に漬け置いたものが好きで食べています。

 

 

 

 

出産当日まで

 

・アーユルヴェーダ

・アロマ

・ソフロロジー

・ヨガ

 

を組み合わせて

 

赤ちゃんと整えて行きたいと思います^^♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サロン情報

多摩都市モノレール、西武拝島線 玉川上水駅より徒歩8分

アーユルヴェーダ専門サロンカナディール

     

● メニュー       
● プロフィール    

お客様の声

● ご来店から施術の流れ

● 場所:立川市幸町6丁目 

プライベートサロンの為、ご予約の方に詳細ご案内致します

最寄り駅 :多摩都市モノレール、西武拝島線 玉川上水駅より徒歩8分

●営業時間:2021年春頃決定

●定休日:2021年春頃決定

 

 

 

 

 

ご予約・お問合せ

 24時間自動対応メール予約    
予約

 

 LINE@登録後

 トーク画面よりご予約頂けます

友だち追加

 

📞080-4912-3388

※完全予約制の為、施術中はお電話に出られません

 折り返し、お電話致します

 

 

コラム掲載

 

 

  ➡アーユルヴェーダ 情報サイト  
    【アーユルヴェーダライフ】にて  
【 アーユルヴェーダコラム1~9回まで掲載中】

    

 

  ➡美容のプロが教える正しいキレイ  
  【キレイの先生】にて    

【アーユルヴェーダの体質で選ぶ 美容オイル】    
掲載中!  

 

 

【東京・多摩エリア】立川・国立・国分寺・三鷹・武蔵野・小金井・八王子・日野・昭島・羽村・青梅・福生・あきる野・奥多摩・東大和・東久留米・武蔵村山・瑞穂・小平・東村山・多摩・府中・調布・稲城・町田 を中心として、東京23区全域、埼玉、千葉、神奈川、山梨、新潟、石川、福島、広島、

長野、愛媛、宮崎、沖縄

海外はアメリカ・ドイツと多方面からご来店頂いております。

 

 

 

サロンの事や

アーユルヴェーダの事、配信中(月2~3回配信)

LINE@のトークから

ご予約も頂けます

登録をしたらスタンプを1個送ってくださいね。

 

友だち追加