ブログ記事一覧|ジェームズ瀬戸内の文学散歩 -4ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ジェームズ瀬戸内の文学散歩

世界文学、日本文学をはじめ各種文学などなどを渉猟します。



休日などに読んだり書いたりしてきたものです。
本の紹介だけでなく脱線がいろいろあります。(脱線のところが面白いかも。)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 2025.5.17(土)読書会記録 井原西鶴

  • 藤原聖子『現代アメリカ宗教地図』2009年

  • 中村隆之『ブラック・カルチャーー大西洋を横断する声と音』2025年4月

  • 5月の視角   2025(R7).5.10

  • 本郷和人『宗教の日本史』扶桑社新書2024年11月 歴史家の書く日本宗教史(わかりやすい)

  • 小説の読書会のレポートの作り方の案 加えて、読書会のやり方 2025.5.9

  • アーネスト・ヘミングウェイ『キリマンジャロの雪』 (再)

  • 本田由紀編著『「東大卒」の研究 データから見る学歴エリート』ちくま新書(R7.5.20補足した)

  • ティム・オブライエン『本当の戦争の話をしよう』 ベトナム戦争

  • 令和7年5月3日 憲法記念日  マスコミ論も少し

  • ヘミングウェイ 『河を渡って木立の中へ』 彼なりの反戦文学

  • ヘミングウェイ『武器よさらば』(再論)戦争もこの世の構図も人生も・・?

  • J.D.サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』村上春樹訳 白水社(再論)

  • NHK フロンティア 日本人とは何者なのか

  • 吉田裕『日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実』 全国民必読

  • スコット・フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』(村上春樹訳で再再論)

  • フィッツジェラルド『夜はやさし』(再) 実は神信仰への回帰?

  • 読書会記録『枕草子』2025.4.19(土)

  • 裴淵弘『朝鮮人特攻隊 「日本人」として死んだ英霊たち』

  • 大田昌秀『沖縄 戦争と平和』 有益。良書である

  • …
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ