最近よく「太陽星座と月星座ってどっちが大事なんですか?」といったご質問を受けますので、記事にしてみました。

 

 

ちなみに太陽星座とは12星座占いでみる星座です。

4月初旬生まれの人は、牡羊座、というやつです。

太陽が牡羊座(約1ヶ月)にいる間に生まれた人のことです。

 

 

一方、月は2日半で、星座間を移動します。

もちろんあなたが「生まれたとき」も月は12星座のどこかにいたわけなので、そのときの月がどの星座にいたか?が月星座です。

 

こういったサイトで調べる事ができますよー↓

https://cocoloni.jp/fortune/796/

 

 

というわけで、この月星座が太陽星座とどう違うか?というお話です。

 

 

例えば誰かの性格をどのようなものか掴みたいとき、太陽だけでは少しわかりにくいのですが、「月」をそこに加えるとその人のパーソナリティが浮かびやすくなります。

 

 

簡単に言うと、太陽はその人が「どこに向かおうとしているか?」を表しますが、月は「すでに持っているもの」としてみます。

 

 

月はよく「無意識」を表すとも言いますが、その人が無意識でもできちゃう事を表しているのです。物事を選択するとき「結局そこ」を使って選んでしまう、ということも良くも悪くも起こる部分です。

 

 

前世から受け継いだものとして捉えることもあるぐらい、その人の中にあるものとして捉えるわけです。

 

 

ですから、この人生でその人が成長するには「月」だけでは不十分で、太陽と月の両方を行き来するのが望ましいという説もあります。(私もそれは実感しています。)

 

 

月はその人の0〜7歳の人生を表すとも言います。

つまり、子供は「月」の性質を生きている事が多いです。月はお母さんの象徴でもありますしね。お母さんの影響を受けて育つ年齢でもあります。

 

 

例えば、うちの息子の月星座はふたご座です。太陽は蟹座。

 

 

実際、とってもおしゃべりで人見知りしません。(ふたご座=好奇心旺盛でお話好き)

 

 

蟹座の人に対する共感力とか、感情表現が豊かさはもう少し大きくなって方発揮される・・・ということになります。

 

 

月はその人が「慣れ親しんでいる」部分もあるのです。それだけに「とどまりやすい」ところでもあり、リソースでもあります。

 

 

それを「太陽」に向かって活用していく事が成長へとつながるわけですね。

 

 

月が根っこで、太陽がこの人生で咲かせる花のようなものだと思います。

 

 

この世に表したいことが「太陽」

そのベースになるもの、もしくは前世から引き継いだもの=根っこ

 

 

とイメージしてもいいかもしれませんね。

例えば専業主婦の方は、外にあまり出ないというイメージがあるので(家にいる)、太陽星座をあまり生きていない方いらっしゃり、社会デビューなどされると周囲から性格が変わったように見られる方も多いと聞きますが、これは「太陽」を生かし始めた証拠でもあります。

 

 

個人の「キャラクラー」をつかみたいときも、太陽星座だけではいまひとつ個性が掴みにくのですが、月がわかるとなんとなくキャタクターが浮かび上がってきます。

 

 

そして、太陽星座が一緒でも月星座が違うと、パーソナリティにも結構違いが出てくるのです。

 

 

 

例えば、占い師という職業で考えるとわかりやすいかもしれません。

 


大雑把ではありますが、蠍座は「オカルト」に縁のあるサインなので、実際占い師さんにも多いサインです。


しかし、太陽が蠍座でも、月が何座であるかで、その占い師さんのキャラクターは違いを見せます。


例えば、月星座が「獅子座」の場合、表現力やカリスマ性がベースにある、占い師さんかもしれません。


また太陽が同じ蠍座でも、月が山羊座の場合、伝統や実務的なことを大事にする占い師さんかもしれませんね。

 

 

 

 

 

あと、月星座は自分のリラックスポイントでもあります。月星座が所長することをしているとリラックスできる、ということです。なんといっても「素」の自分、無意識の自分なのですから・・・。プライベートな人間関係での姿勢にもあらわれやすいところですね。

 

 

ちなみに私は月星座が乙女座なので、疲れた時ほど「お片づけ」や「掃除」をしたくなってしまうのです。なかなか面倒な癖だなあ・・・と思いますがお片づけをしたあとはかなり気持ちが軽くなっているのでした。。。

 

ですので、なにか生きづまったら引き出しの中を片付けたりすることもあります。

 

 

月星座が双子座の人は、おしゃべりや読書がリラックスでしょうし、

月星座が射手座の人は、旅をすることかもしれませんね。

月星座が蟹座の人は、おうちでゆったりすることでしょうか。

 

 

太陽と月。

 

うまくつかえるようになると、ずいぶん生きるのが楽になるのではないか?と思います。

 

「3時間でマスターするタロット超入門」

6月分の募集を開始いたします。

 

 

「3時間でマスターするタロット超入門」

残わずか

6/8(木)関西(阪神杭瀬)
https://www.reservestock.jp/events/188158

残わずか

6/16(金)東京(JR五反田駅徒歩3分)
https://www.reservestock.jp/events/188154

6/29(木)関西(阪神杭瀬)
https://www.reservestock.jp/events/188163

 

 


上記の「超入門」終了後、さらに本格的にプロを目指したい!
プロのノウハウを手に入れたい方は

タロットプロ養成講座37期へ!

夏開講です。
上記の超入門受講予定者もお申し込みいただけます。
http://gts.kamikone.com/index.php?2017_pro_tarot

 

 

 

 

ぴぴぴときたかたはぜひ!

 

 

 

6月30日(金)まつことまゆちんの夜部屋 第6弾です。

開催時間:18時30分から21時30分
会場:東京、JR神田駅より徒歩圏の

素敵なスペースにて「まつことまゆちんの夜部屋」開催致します。

詳細&お申し込みはこちら>>>

 

 

 

 

 

ダブル出版講演会・日程&お申し込みはこちらです↓
出版を記念してあなたの恋がうまくいく方法をみっちとまゆちんがお話しします。

 

みっちからは一生続く恋の秘訣を伝授
まゆちんは、春から秋の「星の流れ」の紹介などもあります。

 

二人が一緒に講演をする機会はなかなかありません。
ぜひこの機会にご参加くださいね

 
ピンクマカロン田中みっち&かげした真由子(まゆちん)W講演 募集中(東京)
5/7(日)(東京) 無事終了⭐︎レポ>>>
6/1(木)(沖縄)夕方以降
6/25(日)(大阪)午後昼間
 

講演の参加は、各会場のリンクからお申し込みください。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

キャンペーンも続行中!
 
5/5まで本をご購入いただいた方に特典をご用意!

▼かげした真由子キャンペーンサイト▼

http://www.evergreenpub.jp/uranai/

 


私の本もよろしくお願いいたしますね!
書籍はこちらより購入いただけます。全国の書店でも取り扱い中!(店頭にない場合は取り寄せていただくと嬉しいですっ!)


 

 


カエル動画で本の内容をお話ししております!カエル
 

<出版のお知らせ>

4/21の初出版に先立ち、
素敵なCMを作っていただきました。

 

 

 
そして、私のインタビュー動画も!
(目が泳いでいて、はずかしいけどみてね。)

 

【発売前独占インタビュー】
占い好きが幸せになれない理由(ワケ)/かげした真由子著・マガジンランド刊行

 

 

Facebookをされている方は是非こちらの応援ページに参加いただけますと嬉しいです!
画像をクリックっ!

 



お読みいただきありがとうございます!
 

 

 

⭐️LINE@で星運行状況、最新講座募集ご案内など、つぶやいてます!

@vez4152m と、お友達検索いただくか、

下記のQRコードをスマホで読み取ってくださいね♡

 

友だち追加

画像の説明

 

 

<3月&4月募集中の講座>

タロットプロ養成講座(関西)37期生募集開始>>>

 

星読み系の人気記事

 

「占いの真実」「運調整」に関する人気記事

 

心理視点から綴ったタロットの人気記事