スクラッチ優勝のトロフィー
子供は珍しそうにじっくり眺める
嫁の反応は一切無し
千疋屋のフルーツの方がよっぽどいいと
温度差は以前開いたまま
(いや、このままずっとだろう)



〜2024年競技〜
3/2 ビジネスゴルファーズ選手権 予選,,全国決勝
3/11 GDOアマ 全国決勝@ザ・ロイヤル , 

4/21 [ホーム]スクラッチ選手権 ,,NEW

6/26 全日本ミッドアマ予選@紫カントリー
7/xx 日経カップ

8/18 [ホーム]クラブ選手権

8/19 関東ミッド予選@鶴舞

〜目標〜
ave77以下、パーオン55%、ロングバーディー25%、タイトル獲得



補欠候補から一転


スクラッチ優勝での皆さんのコメントありがとうございました😊励みになります^ ^



忘れた頃に写真がUPされる、、
全日本ビジネスゴルファーズ選手権
全国決勝in富嶽での写真
PGSさん、結構綺麗な写真を撮ってくれる
また来年も出よっかなぁ



ダウンそんときの記事

この予選の打上げがようやくできました
秋葉原での焼肉
ゴルフ談義楽しく、酔った酔った😓




その次の日は倶楽部対抗の練ランなのに、、
水をがぶ飲みしても気持ち悪さは残る

ウチの倶楽部の予選会場は木更津ゴルフ




とてもトリッキーでアップダウンあり
グリーンも受けグリーン多く奥につけると厄介
この日はサブグリーンだったのでイメージ合わせだけ

マジにはやったんだけど
前の週のスクラッチで完全燃焼
ピークアウトぎみです
スコアは82
ていうか二日酔い、睡眠不足
倒れるかと思いました、、

倶楽部対抗は強化指定練習に選ばれたけど
他の3人のレベルが高く自分は補欠候補
ただ、エースが諸事情あり欠場する可能性あり

そんなソワソワした感じでのラウンドでした

他にも候補がいるのだけど
前のスクラッチ選手権の優勝で
自分に対する評価が高まり
よぅじぃでイケるんじゃないかと

チームの雰囲気がザワザワしてきました

そして仕事中
監督から1本の電話が

「薄々聞いたかもしれないけど
 選手として出てもらう、
 明日が選手変更の締切だから変更届けを出す、
 是非、準備しておいてほしい」

はい、分かりました!







前夜祭と当日の朝



ほんと今年は補欠と思ってたので事態は一変
朝と夕方の2回練習で調子を一気に戻そうと必死
調子が下降気味だったのを実感していたので

前日、なんとか振れるようになり戦える状態に

そして前夜祭として選手、監督で集まり
この日も焼肉!飲み過ぎないように、、



でもここの焼き肉、マジうまい

住んでる街なのに知らなかった、、


翌日の作戦やら何やら


監督

明日は伸び伸びと楽しんできて」

他のベテラン

緊張して打てないから
 手、震えてボールも置けない人がいるから
自分
プレッシャーかけないで下さいよ〜」


企業対抗とは違う
各倶楽部の競技ゴルファーによる意地の戦い
緊張しないわけがない


その日は案の定、3時に目が覚める
朝、準備して近くの練習場で練習
みんな並んで




そして木更津ゴルフに到着

駐車台数限られてて選手には駐車券が配られた

なんかプロの選手になった気分






入り口で倶楽部関係者の人が待ってました
ロッカー鍵やら食事飲み物やら配られた
選手のためにかなりサポートして下さる
こちらもガンバらないといけない


クラブハウスの中は各倶楽部の関係者
ジャケットを羽織ってて皆さん品がある




さぁ、春のお祭り
倶楽部対抗の予選、始まります!



続きはまた!




過去の記事


「僕、スイングを改造する」シリーズ


「僕、ゴルフ会員権を買う」シリーズ




〜ゴルフライフ best5〜
❶60台!アルバトロス! 
❷日経カップ 〜真夏の大冒険!〜  決勝
❸全国決勝 inフェニックス 
❹川奈ホテルゴルフコース   (関東決勝  )
❺女子プロ対決 シンゴルフプリンセス(youtube)